2回目のビーズクロッシェのレッスン
初めてビーズクロッシェのレッスンに行った後は、時間を見つけては、頂いた毛糸で細編みを練習してました🌟。
本番の目数と同じだけ編み、2段目まで編んではほどき、また初めから編んで。
手指の動きはたどたどしいけど、少し慣れてきました。
2回目のレッスンでは、本番のレース糸で編み始め、3段目まで編んだところで終了❗
帰宅後は、穴の大きいビーズを毛糸に通し、再度復習を✨。
ちょっとビーズが大きくて、モコモコしてますが😅。良い感じ✨です。
ひっくり返すと、こんな感じ。
なんとか一人でも、ここまでできるようになり、良かった😆✨❗です。
それで本番は、
かなりの細かさ、伝わるでしょうか✨✨✨。
今日は6段目まで編みました🎵。作っているのは、がま口財布で、底部分から編んでいます。
編み始めは、細かくて大変だわ~😂と思ったけど。
5段目あたりで、普段作ってるアクセサリーと材料が違うだけで、そう変わらないと気づきました笑。
この後しばらくは、同じ作業の繰り返しで。
残り18段ほど一人で編み、次のレッスンでは口金をつけます。
良い感じに、出来上がりますように😆💕❗
-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON 寺本 高子
---*・*-----------
« 大橋しん さんの「魔法のフレーズをとなえるだけで姿勢がよくなるすごい本 」 | トップページ | アンプゥさんの刺しゅう部へ♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 縦の虹(2022.08.05)
- 自分に至福の時間をプレゼント♪(2022.08.04)
- クロスステッチの続き♪(2022.08.02)
- 地震雲(2022.07.24)
- 安倍さんのこと(2022.07.12)
「教室・アクセサリー」カテゴリの記事
- 新しいバッグの試作(2022.07.22)
- 足で歩いて探して(2022.07.16)
- 今週の教室も、ありがとうございます♡(2022.07.09)
- 友人に作ったピアス(2022.07.04)
- 今日のマクラメ編み教室、ありがとうございました!(2022.06.28)
« 大橋しん さんの「魔法のフレーズをとなえるだけで姿勢がよくなるすごい本 」 | トップページ | アンプゥさんの刺しゅう部へ♪ »
コメント