魚ピアス☆
3連休は大体天気も良くて、春らしかったですね🌸✨。
私は、土曜はチューリップスでマクラメ教室で。
日曜は犬山成田山へお墓参り、昨日は大塚屋など行きました。
毎日、目の前のことに全力投球💪✨。
何でもない日常を過ごすことができ、深く深く感謝です。
今回のマクラメ教室は、ピアスを作ることになっていて。
今まで作って頂いた、巻き結びと平結びの復習&応用で、
こういうピアスを用意しました🎶。
編みひもは、好きな2色を選んで頂いて。
タッセルの長さも、少し違うと雰囲気が違うので、お好みで切ってOK😃。
メタルビーズの大きさを変え、同じ編み方を繰り返してもグー💕。
こじんまりした教室なので、これくらいのアレンジは大丈夫🙆💕✨。
いろいろ準備したお陰で、みなさんに楽しんで頂けたようで、何よりでした✨。
自分では気づかなかったですが、ピアスを横にすると、
あれっ、まるで魚~😅❗
こちらは、お客さんから「鯉のぼりみたい💕」と言われ。
言われてみれば、確かに~😆❗❗
これから、魚ピアスと呼ぼうと思います💕✨👍。
-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON 寺本 高子
---*・*-----------
« 昨日はチューリップスで教室 | トップページ | 今日のゾロ目は888 »
「マクラメ編み」カテゴリの記事
- マクラメ講座で作った十字架ペンダント(2022.06.19)
- マクラメ教室&テープバッグ教室 @桜山のご案内(6月17日追記あり)(2022.06.11)
- 土日はマクラメ三昧☆(2022.05.15)
- マクラメペンダントの編み直し!(2022.05.13)
- 6月7日㈫に桜山でマクラメ編み教室(2022.05.10)
「教室・アクセサリー」カテゴリの記事
- フルーツコースター、豊作☆(2022.06.21)
- マクラメ教室&テープバッグ教室 @桜山のご案内(6月17日追記あり)(2022.06.11)
- クロスステッチに体験入部♪(2022.05.29)
- 夏のカラフルバッグ(2022.05.27)
- テープバッグ編み教室案内、作りました(2022.05.24)
コメント