土日はマクラメ三昧☆
昨日は御器所のチューリップスでマクラメ編み教室でした。
いつも教室後に次の日程を決めますが、一ヶ月後か二ヶ月後にゆる~く行ってきて。
チューリップスのマクラメ教室は昨日で13回目となり、お陰様で丸2年に✨❗
過ぎてみればあっという間だけど、頑張ってきてホントに良かったー❗です💕。
チューリップスでは、初めに参加下さった方がそのまま続けて下さっていて。
本当に感謝✨感謝です~😆✨❗
昨日はダブルフレームのペンダントでした。
石包み(フレーム)を編んだところに、別色の糸で編み足すものです。
見本は、ホワイトカルセドニーにピンクの糸で石包みして。
薄いベージュ色の糸を編み足しました。
ピンクの糸で包んだら、半透明なカルセドニーが薄いピンク色に見えて。
なんだか、ローズクォーツに見えるね?と思ってたら、お客さんも同じこと言われてました。
編み糸によって、印象がガラリと変わるのも、マクラメ編みの面白いところ😄✨。
6月7日㈫のマクラメ教室は、お一人参加申し込みがあり、あとお一人ご参加頂けます💕。
そして今日は、私が習いにマクラメ講座へ。マクラメ三昧の土日になりました😆✨。
少し大作に取り掛かり、今日は完成しなかったです。
来月うまくできたら、またここで披露します🎶✨。
-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON 寺本 高子
---*・*-----------
« マクラメペンダントの編み直し! | トップページ | 「雨の日もある」 »
「石・癒しなど」カテゴリの記事
- パープルフローライトのブレスレット(2022.05.19)
- 土日はマクラメ三昧☆(2022.05.15)
- マクラメペンダントの編み直し!(2022.05.13)
- クロムダイオプサイド(2022.04.17)
- ペリドットのペンダントトップ(2022.02.09)
「マクラメ編み」カテゴリの記事
- マクラメ講座で作った十字架ペンダント(2022.06.19)
- マクラメ教室&テープバッグ教室 @桜山のご案内(6月17日追記あり)(2022.06.11)
- 土日はマクラメ三昧☆(2022.05.15)
- マクラメペンダントの編み直し!(2022.05.13)
- 6月7日㈫に桜山でマクラメ編み教室(2022.05.10)
「教室・アクセサリー」カテゴリの記事
- フルーツコースター、豊作☆(2022.06.21)
- マクラメ教室&テープバッグ教室 @桜山のご案内(6月17日追記あり)(2022.06.11)
- クロスステッチに体験入部♪(2022.05.29)
- 夏のカラフルバッグ(2022.05.27)
- テープバッグ編み教室案内、作りました(2022.05.24)
コメント