今日のマクラメ編み教室、ありがとうございました!
今日は桜山の丸日商店さんで、マクラメ編み教室でした💕。
7日に引き続き、急きょ決まって、行いましたが。
定員3名の小さな教室は、今日も楽しく石を選んで頂いて💕✨。
時間内に仕上げるには工程がみっちりあり、みなさん、あっという間だったと思います。
私もマクラメ編みを教えるのは、3名様が手いっぱいですが😅✨。
今日は写真を撮るのを思い出して、良かったです🎵。
最後に、作ったネックレスをつけてらしたのを見て、撮ることに。
こちらは前回のレッスンで作って頂いた、ラピスラズリのペンダント✨。
もうすっかり、馴染んでいますね😄💕✨。
今日作って頂いた、ブルートパーズのペンダント✨。
天然のブルーはかなり美しく、気も強く、お値段もそれなりでしたが。
羽ばたき先が決まって、良かったです💕。
(先に帰られたNさん、今度撮らせて下さいね~❗)
-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON 寺本 高子
---*・*-----------
« バリの兄貴対談シリーズ「円安の正体」「アジアを我々は生きる」 | トップページ | タロットの魅力 »
「石・癒しなど」カテゴリの記事
- ルチルクォーツ他で、教室見本を(2023.11.05)
- 来週14日㈯は、私の自宅でマクラメ編み教室を(2023.10.07)
- 販売終了のアクリルパーツを見つけて(2023.09.29)
- 秋色を意識して、新しい天然石ビーズを(2023.08.25)
- 8月19日㈯、名古屋市守山区志段味でマクラメ編み教室を行います(2023.08.06)
「マクラメ編み」カテゴリの記事
- 1月13日㈯、名古屋市守山区でマクラメ編み教室を(2023.12.02)
- マクラメ講座で習った指輪を編み直し(2023.11.24)
- 来週14日㈯は、私の自宅でマクラメ編み教室を(2023.10.07)
- もうすぐ秋、名古屋市守山区志段味で、マクラメ編みしませんか(2023.09.22)
- 8月19日㈯、名古屋市守山区志段味でマクラメ編み教室を行います(2023.08.06)
「教室・アクセサリー」カテゴリの記事
- 1月13日㈯、名古屋市守山区でマクラメ編み教室を(2023.12.02)
- ルチルクォーツ他で、教室見本を(2023.11.05)
- いろいろできなくなるけど、50代も良いもの♪(2023.10.30)
- 来週火曜は、丸日さんで天然石ビーズ教室を(2023.10.27)
- 土曜から今日までドタバタと(2023.10.04)
コメント