« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

2022年7月

2022年7月27日 (水)

角谷建耀知さんの「長生きでも脳が老けない人の習慣」

2022072701

もう15年くらいかな?目に良いとされる、ブルーベリーのサプリを飲み続けています。

今もドタバタしてるけど😅、30代は猛烈に忙しく、目を酷使してる自覚はあったので。

何気なく広告を見て、飲み始めたのがキッカケでした。

毎月送られてくるサプリには、会社や商品を紹介するものが同封されてて。

大体読んでるけど、社長さんは、子供の頃から大変な苦労をしてきた人。

私より8歳上だけど、その苦労は、世代が違うのではと思えるほど。

10代で重い病気を患い、健康への関心は並々ならぬものがあり。

その情熱は、自社製品にも反映されてて。

情にほだされてる気がしつつも😅、この社長さんの製品なら大丈夫だろうと思い。

気づいたら、ずっと飲み続けてました。

前置きが長くなったけど、社長の角谷さんが書いた本を初めて買いました😃。

角谷さんには健康に関する情報がいち早く集まり、ご自身も大変勉強されてるので。

認知症についての本は、最新の情報が載ってるだろうと思ったのです。

認知症って、私のことではなく。

この頃、私の母親がその手前に来たみたいで😱💦。

治る薬がまだないのは知ってるので、何が良い手立てがあるならと思い、買いました。

ネット検索すれば、いろいろ情報は出るけど。

しっかり知りたい時は、本で調べるのが一番。

専門家が書く本は、難しいと思いますが。

サプリメントの社長さんの書かれた本は、わかりやすくて良かったです💕。

アマゾンの紹介文からコピペしますが、

最新研究でわかった認知症から逃げ切る方法!

・2週間に1回の化粧が認知症を抑制
・体温を上げると脳のゴミが溜まりにくくなる
・23時以降に寝る人は認知症リスクが高い
・「ロスマリン酸」が脳のゴミ出し機能を高める
・カレーがアルツハイマーを遠ざける
・ 「1日2杯の緑茶」「1日3杯のコーヒー」が脳に効く
・ 糖尿病患者の認知症リスクは4.6倍
・ パズルより「ながら作業」が脳の刺激になる
・患者の「子ども扱い」は逆効果
 …etc.

わからないことが多い病気だけど。

普段の食生活や生活習慣が、大きく関わっているのがだいぶわかってきたそうです。

今から10年、20年先は、認知症になる人はもっと増えるとされており。

その頃には、私も予備軍に入ってるけど。

長生きするなら、健康を保っていたいので💨。

この本に書いてあること、実践していこうと思います👍🌟。

今日読み始めて、すぐに読めたので。

私が手渡しできる方で、読みたい方がいらしゃったら、お貸しします💕。

遠慮なく、ご連絡下さいね~💕❗




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子
---*・*-----------

2022年7月25日 (月)

紺色テープバッグに花ボタンを

先月だったか、教室見本に、紺色のテープバッグを作りました🎵。

テープの通し方の都合で、マグネットボタンをつけられなかったですが。

バッグの口を閉じないのは、不用心なので。

大きいボタンをバッグの外側につけ、太いゴムひもを掛けて、閉じることに😀💕。

2022072501

花のデザインのボタンは、大塚屋で見つけましたが。

なんだか、クレイサスみたい~😅❗

テープを通すネットがベージュ色なので、同系色のボタンを選びました💕。

テープの紺色とほぼ反対色で、良いアクセントになったと思います。

お客さんにも喜んで頂けて、何よりでした✨。

2022072502

2022072503

お客さんは、テープの通し方を少しアレンジされ。

ボタンを付ける位置も、見本と少し違ってます🎵。

この作りのバッグは、こういうアレンジは対応オッケーです😀✨。




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子
---*・*-----------

2022年7月24日 (日)

地震雲

2022072401
無料の写真素材「ぱくたそ」より

私が大人になってからだったか?はっきり覚えてないですが。

父親の本棚に地震雲の本があり、何気なく読んだら面白くて、その後も何度か読み返しました。

本の名前も著者名も、記憶にないですが😅。

どこかの大学教授ではなく、一般の方が地震雲を調べて書いた本でした。

その方が撮った、地震雲の写真が多く載っていて。

その形は、頭にしっかりインプットしました。

と言っても、もう30年前の話で❗

私が空を見上げ、「あれは地震雲だ」と思っても。

それが本当にそうなのか、わからないけど。

昨日と今日と、洗濯物を干しながら、ふと空を見ると。

地震雲らしい雲が見えました。

2日連続して見ることは、滅多になく。

ちょっと気をつけると良いかも・・と思いました。

今週あたり、愛知から東か西のどこかで、地震があるかもです。

方向は、地震雲の向きで判断します(雲が東西方向に出てた)。

ざっくり判断するにも、大雑把すぎるのが難点😅❗

いずれにしても、九星気学で見ると今年は、天災の多い年とされるので。

保存食や、トイレットペーパーなど生活用品のチェックなど。

ちょっと気に掛けても、良いかもです。




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子
---*・*-----------

2022年7月22日 (金)

新しいバッグの試作

毎日本当に、早すぎますね~😅❗

昨日と今日は、教室見本の新しいテープバッグを作りながら、写真も撮って。

作り図も作ってますが、今までと作り方が違い、ちょこっと手ごわいです😅。

2022072201

↑なんだかテープがいっぱいですが、作り方は案外単純🎵。

本番は、単色で作ります💕。




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子
---*・*-----------

2022年7月21日 (木)

先日のタロット&過去世リーディングは

2015100102

今、タロットが流行ってるみたいですね✨。

私はテレビをあまり見ないので、そういうこともトンと知らなかった❗ですが。

先日、たまたま見た番組で気がつきました😅。

それは、受けねらいと言うか、テレビ映えする内容で。

私の行っているタロットリーディングとは、別物。

世の中の流行りに、追いついてないと思うけど。

私は私らしく、やっていこうと思います😉💕✨。

さて今週も、すごい早さで過ぎてってますが😅💨💨。

先日の教室後に、タロットリーディングを行いました。

私は、タロットリーディングと言っているけど。

実際は、図柄から読み解いたり。

お客さんの選んだカードを表に返しながら、直感で解説しています。

事前に、お客さんの過去世もサーチしておくのですが。

今回はお客さんの過去世が、ほとんど見えなかったです。

こういうことって、あまりないのですが。

そういう時は、素直にそのまま、お客さんに伝えます。

話しながら、その場でも見ようと、記憶保管庫にアクセスしようとするけど。

見えない壁に阻まれて、情報がダウンロードできない感じ~?

これは何か、理由があるのだろうと思い、お客さんの話を聞いていると。

なかなか大変だった過去世が、今回の人生に関わってる気がする・・

その辺り、別の質問でカードを引いて頂いたら、ざっくり過去世も紐解けました。

個人的なことなので、詳しいことは省略しますが。

40分が一瞬に、光の矢のように、あっという間のひとときでした・・❗

* * *

過去世をカードで紐解く、って。

傍から見ると、眉唾物と思われても仕方ないと思うけど😅。

私自身を振り返ると、若かった頃は人並みに苦労もして。

生きるって大変だ💦と思いつつ、様々な人生経験をしながら。

多くの場面で、かつての過去世とリンクしてるのを実感したので。

華やかなTVショーとは真逆の、ひっそりしたタロットリーディングですが。

誰かの何かにお役に立てられたら、嬉しいです😄💕。




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子
---*・*-----------

2022年7月16日 (土)

足で歩いて探して

もうだいぶ前から、アクセサリー材料はネットショップで手に入れることが多いですが。

実物を直接見るのも大事なので、実店舗もちょくちょく利用してます。

今どきは、ネットで大抵のものを買うことができ、お買い得なものも多いですね。

実店舗でも、ごくたまにですが、良いことがあります😍✨。

まさかここで、これを見つけるなんて🤩❗すっごくラッキー❗❗

その場で小躍りしたくなるような、嬉しいことも💕。

私がアクセサリーを作り始めた頃は、ネットショップがなくて。

栄や名駅方面へ出向き、何店も回って、足で探してました。

その習慣が今も続いてる感じだけど、足で探すのも大事ね💕。

と、前置きが長くなりましたが🎀。

最近見つけて嬉しかったのは、練りターコイズの丸いルースです。

華やかではないけれど、お値段やさしいのがgood👍💕

マクラメ教室に良いな💕と思い、手に入れました。

2022071601

昨日、見本ペンダントに仕上げました🌟。

首ひもは、三つ編みみたいに見えますが、四つ編みです。

2022071603

ドロップ形の石は、ゴールデンオブシディアン。

見本を作ろうと思いつつ、なかなかできなかったけど、ようやく形に🤩✨💕




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子
---*・*-----------

2022年7月13日 (水)

かどやダイニング&カフェと空中スイカ

ここ2年半で、閉店になった飲食店は多いですが。

空いた場所にすぐ、居抜きで新しい店がオープンすることも多いですね。

こういう難しい時期に始めるって、本当に覚悟のいることなので。

新しい店を見つけると、がんばれ~❗❗と、心の中で応援してます💨。

毎月、多治見の陶都創造館で教室をしてますが。

私が場所を借りてるのは3階で、しばらく前に1階の飲食店が新規オープン。

かどやダイニング&カフェさんだそう。

なんでも、土岐市にある人気から揚げ店が店を出したそうで。

日曜の教室後に、お客さんと一緒にランチしました😄💕。

2022071301

メニューを見ると、定食が美味しそう💕でしたが。

洋食も気になり、私はビーフカレーを注文したら、

2022071302

牛肉たっぷりのビーフカレーで、大変美味しかったです😆✨❗

カレー皿で隠れてしまったけど、小皿に焼きナスと、オレンジも一切れあって。

ご飯も美味しいし、手づくりポテサラもたっぷり✨。

スープは具だくさんで、みそ汁と洋風スープを足して2で割ったような味でした。

ご飯の量を聞かれ、普通でお願いしたけど、元々男の人向きなのでしょうね。

名古屋で食べたら、この値段では済まない味と量だと思いました👍✨。

お客さんは定食を注文したら(この日のメインは豚の角煮)。

かなりボリューミーで、食べきるのが大変な様子でした。

元々この場所は、喫茶店だったので。

狭いキッチンで、どうやってこんな品数を用意できるのか??

本店で、ある程度準備してるのかな?と、勝手に想像しました😅。

陶都創造館は、オリベストリートにあって。

土日は美濃焼のうつわを探しに来る方でにぎわい、飲食店もいろいろあるので。

オリベストリートにいらしたら、かどやさんにも是非どうぞ💕✨。

日曜の朝は、陶都創造館の入り口前で、野菜のマルシェも開かれてて。

空中スイカ」に初めて気づき、試しに買いました。

オリベストリートの店先で、プランターで育てられた小さいスイカだそう。

地植えではなく、支柱にツルを絡ませ、育てるそうで。

日光が全方向からスイカに当たり、甘くなるのだとか。

冷蔵庫で冷やし、切ってみたら、↓こんな感じ。

2022071303

小さいけど、確かに甘い😆❗美味しかったです🎵。

お値段300円で、超お買い得でした💕。




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子
---*・*-----------

2022年7月12日 (火)

安倍さんのこと

2022071001
無料の写真素材「ぱくたそ」より

先週金曜に、安倍さんがああいう形で亡くなったことは、痛ましいことではあったけど。

私は、容疑者の母親が宗教にのめり込んで云々の動機話は、ピンと来なくて。

政治家がああいう目に遭うのは、それを仕掛けた黒幕がいて。

相当に練られて、実行されたのではと見てます。

安倍さんは、見かけはソフトだったけど。

言うことがコロコロ変わり、TPPでは、ポスターと正反対なことをおっしゃってたから。

舌先は何本に分かれてるのかな?と、素朴に思ったり。

森友・加計問題では、財務省職員が自殺しても、全く意に介さない様子で。

個人的には、あまり好きではなかったけど。

政治家として活躍した時は、ずっと後ろで操られてるようだったし。

体調が悪くなると、お払い箱にされ。

その最後は、まるで捨て駒のようで、気の毒だとは思いました。

政治家は、隠されてるものが多すぎますね。




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子
---*・*-----------

2022年7月 9日 (土)

今週の教室も、ありがとうございます♡

今週は、木曜と今日が教室でした。

木曜にいらしたお客さんは、大きなテープバッグに挑戦✨。

前の教室で、小さなトートバッグを作って頂いてて。

教室で1つ作られた後、自宅でもう一つ作られました💕。

木曜は、そのバッグでいらしたので、教室前にパチリ。

2022070901

テープはキラキラシルバー✨、パッと見ると派手ですが。

こういうトートバッグなら、どの服にも合わせやすいです😄💕。

普段の日常に、活躍しますように🎵❗

今日は、チューリップスでマクラメ教室でした。

2022070902

先月作られた、水晶のペンダント。以前作られたピアスも💕。

2022070903

こちらも、先月作られたジェダイトのペンダント。

着ている服と同系色で、よく似合ってました😄✨。

2022070904

オニキスとガーネットでブレスレットを作り、その応用で、長く編んでチョーカーに✨。

みなさん、今週もありがとうございます✨❗




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子
---*・*-----------

2022年7月 7日 (木)

隕石由来の石をペンダントに

お客さんより、隕石や隕石由来の石を3つ預かり、ペンダントにしました。

どれも大変気に入って頂けて、何よりでした😄✨❗

1つ目は、ギベオン(24K)。ナミビア産の隕石です。

2022070701

私の中では、これは金石✨。

次は、キャニオンディアブロ。

アリゾナ州にあるクレーターを作った、巨大隕石の破片だそう。

2022070702

鉄由来の石で、黒っぽく写りましたが。

実物は銀色に近く、私の中ではこれは銀石✨。

最後は、モルダバイトです。

2022070703

どれも宇宙の秘密を教えてくれそうな、素晴らしい石達でした✨✨。

お客さんにお届けしたのち、嬉しいご感想を頂きました💕。

了解を得たので、紹介しますね。

* * *

本日、届きました。
3つとも、すごくカッコ良くなって帰ってきて感激です✨

デザインは画像で拝見しておりましたが、実物を見るとやはり感動ですね。

隕石のペンダントは、石に穴を開けてバチカンを付けてというスタイルのペンダントトップが多く、ワイヤーラッピングされている物は少ないので、特別感があります。

特に隕石のペンダントって、メンズ風な物が大半なのですが、寺本さんのワイヤーマジックで隕石もすごく上品で、なんというか貴婦人みたいに変身!

実際に首から下げてみて、「うほほー💕」と思わず声がでてしまいました。

お忙しい中、3つも仕上げていただき、このたびは本当にありがとうございました。




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子
---*・*-----------

2022年7月 4日 (月)

友人に作ったピアス

昨日は名駅に繰り出し、学生時代の友人たちと2年半ぶりに女子会🍴💕。

ランチでしたが、あっ❗という間の楽しいひとときでした✨。

そのうちの一人から、ピアスの注文を受けていて。

青系の涼しげなビーズを選びました。

事前に画像でやり取りし、本人に手渡し🎵。

たいそう喜んでもらえて、何より~でした😄✨💕。

2022070401

もうちょっと、接写したら良かったですね😅🌟

使ったビーズは、水晶、水晶を加工したアクアオーラ、チェコガラス、ターコイズ、日本製アンティークガラスです。

金属アレルギー対応で、樹脂製金具を使っています。





-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子
---*・*-----------

2022年7月 2日 (土)

SoN COFFEE でキノットジュース

日本全国、大変な暑さですね☀💦。

我が家の辺りでは、今週からニイニイゼミの鳴き声が聞こえるように。

暑かったですが、今日はだんなさんと、私の実家に行きました。

私の母親も80歳を過ぎ、毎年この時期は、夏風邪か夏バテになるそうで。

足も痛くて、庭の草刈りができないとこぼすので、手伝いに行くことに。

結局、この時期まさかの、この暑さだったので☀。

着替えも持参して草刈りしたけど、大してできずに終了。

最近、近所の古民家がリノベーションし、カフェができたと聞いて。

じゃ行ってみようと歩いて行ったら、ホントに近かったです。

カフェは、SoN COFFEE

私の実家辺りは、かつては木綿織布で大変栄えましたが。

時代の流れで、それも過去の栄光に。

リノベーションしたのは、かつて木綿問屋だった古民家だそうで。

かなり素敵な空間になっていました。

2022070201

お店に入ると、まず注文で。

キノットという柑橘を砂糖漬けし、ソーダで割った飲み物を頼んだら。

2022070204

ほのかにスパイス(ニッキかな?)が香る、ほろ苦いコーラみたいで🌟。

とても美味しかった❗です💕。

2022070202

店内は、欄間や窓ガラスなど、活かせるものはそのまま使っているそう。

2022070203

ここらは坂が多く、少し高いところに建っていて、眺めは良いです。

2022070205

若いお客さん達が、代わる代わる来てました。

2022070206

隣りにレストランもあり、今はランチだけだそう。

私達が行った時は営業が終わっていて、少し見たけれど、お洒落な空間になっていて。

手づくりパン屋さんもあったけど、今日は完売してました。

街の活性化のために、頑張っている様子がすごく伝わってきて。

すごいな~と、素朴に感動✨✨。

ささやかですが、応援してます👍💕。




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子
---*・*-----------

タロットの魅力

2022070101

お陰様で、対面で行うタロットリーディングは、今年で丸10年✨。

お客さんに、裏向きのカードの中から1枚選んで頂き。

私が表に返しながら解説しますが。

この場面で、この絶妙なカード・・👀✨❗

と、感慨深いことが多いです💕。

良き事も、そうでないことも。

駆け出しの頃は、状況をズバリ指すカードに、圧倒されっぱなしでしたが。

この頃は、いい意味で私が図太くなったのと。

カードにこもっている魂と言うか、スピリットと言うか。

そういうものと私が、つながっている体感があって。

目の前のお客さんと、過去の時空を共有し。

より良い未来につながるヒントを、一緒に探ります。

カードは全部で78枚ありますが。

タネも仕掛けもないのに、よく出るカードもあれば。

ほとんど出ないカードもあります。

カードは図柄が描かれた、単なる紙切れではなく。

その図柄が本来意味するものと。

ネイティブアメリカンの世界観や。

私の個人的な解釈などが合わさったものに。

目の前のお客さんの過去世や。

時には、お客さんのガイドのサポートを得ながら。

1枚のカードそれぞれ、図柄の向こう側に。

大小様々な透明な箱が、立体的に重なってると見てます✨✨。

お客さんが引いたカードは、最後に自由に撮って頂いてます。

リピして下さるお客さんは。

前回、自分がどのカードを引いたか覚えていて。

また同じカードを引くことが、珍しくないです。

同じ質問に、同じカードが出ることもしばしばあって。

そういう時は、なんとも不思議なひとときです😉✨。




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子
---*・*-----------

« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »