昨日の教室&ランチは花果(ホアクア)へ
昨日も、丸日商店さんで教室で。
初めに来たお客さんが、仕上げたバッグを持参下さいました😄🎵
私が作った見本の、紺色テープ→黒色で作られてます👍✨
この頃は、テープバッグを持っている方を街でたまに見るけど。
もっと知られると良いな😍💕と思います。
色を選び、作る時はたまに間違えながらも、充実の時間を過ごして。
でき上がったバッグは、出掛けた先で注目されて。
多少乱暴に扱っても、案外大丈夫💕
行きたい場所にいつでも行けるようになったら、長く愛用して頂けますように😘💕
昨日はその後、ドタバタしてるうちに2時間過ぎて。
始まる前に写真撮っておいて、良かったです😅✨
みなさんを送り出してから、その足で材料を買いに行くことが多いですが。
昨日はその予定はなく。
お昼に食べたいものも思いつかなくて。
駅に向かって歩き出し、そのまま環状線を北へ向かうことに👣
10分ほども歩けば、一駅隣りの御器所に着くはず。
今まで歩いたことなかったので、試すことに🎵
道沿いは、新旧様々な店舗があったけど。
一部に、昭和の商店街の名残もあって。
数十年前に思いを馳せると、当時の息吹が聞こえるようでした。
店舗は、この数年でオープンしただろう、無人の餃子屋さんや。
お祝いの胡蝶蘭があるカフェなど、できて間もないところもあって。
様々な人生模様が、空間に積み重なってるはずだけど。
案外、街は静か・・ なのよね。
良い風は吹いてるから、みな繁盛すると良いね💕
そんなこんなを思っていると、見覚えのあるスギ薬局が見えてきて。
あのそばに、花果(ホアクア)があるのを思い出し。
久しぶりに立ち寄りました😄
以前、何を食べたか思い出せず😅
豚肉の干しエビ煮がご飯に乗ったセットを頼みましたが。
さっき過去のブログ記事を見たら、前にも食べてました笑❗
でも良いの💕
日本食とは微妙に違う、甘味や辛み、酸っぱみを味わっていると。
異国の食堂でパクついてる気分になります✨
私が食べ終わる頃には、他のお客さんは帰られたので、撮らせて頂きました。
ここは、一人で来ても、入りやすいのが良いの😄💕
実際、お一人様が多い印象です。
店内のBGMも、よく耳を傾けたら、何語かわからない曲で。
多分、台湾のヒット曲なのかな?
料理も雰囲気も、いつも本当に温かい😘💕
全てに、ご馳走さま❗でした✨
-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON 寺本 高子
---*・*-----------
« 白とグレー系のビーズクロッシェがま口、ほぼ完成♪ | トップページ | ピアス3点、掲載しました »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 年末の掃除スタート!&今日は休日♪(2023.12.02)
- 日本人の感性を鈍らせる食(2023.11.04)
- 千種駅そばのcafeバビュー(2023.09.16)
- 4年ぶり、4回目の四季彩料理 藤美(2023.09.04)
- 夏の空とトマトのパスタ(2023.08.02)
「作家さん・店の紹介」カテゴリの記事
- 今年で最後のハナイロ展へ(2023.11.02)
- インドカレーのMISHRANA(ミシュラナ)(2023.06.30)
- セリアでウィリアム・モリス(2023.06.19)
- 昨日は女子会♡(2023.05.15)
- ペンダント見本 & SoNでランチ♡(2023.05.10)
「テープバッグ」カテゴリの記事
- お客さんの作られたがま口ボックス♪(2023.09.22)
- 色違いのショルダーバッグ(2023.09.14)
- 秋冬向きの太いテープ使いバッグと、シンプルスマホポシェット♪(2023.08.17)
- エメラルドグリーンのがま口ボックス(2023.08.06)
- テープバッグいろいろ♪(2023.08.04)
コメント