« 今日のテープバッグ教室 | トップページ | 白とグレー系のビーズクロッシェがま口、ほぼ完成♪ »

2022年10月 1日 (土)

ワイヤーアート&日本画 水谷一子さんと野澤朋恵さんの二人展

今日は教室の後、大塚屋に寄ってから。

その足で南へ少し歩いて👣、メニコン本社そばのギャラリーMenioへ。

今日まで展示されてた、水谷一子さんと野澤朋恵さんの二人展に行って来ました💕。

2022100102

公共交通機関では、千種駅のそばで。

ここにメニコンがあるのも知らなかったけど。

メニコンが経営するギャラリーがあるのも、初めて知りました。

2022100103

この頃ようやく、各地で様々なイベントが再開されてますね😉

私も、こういう個展を鑑賞するのは、どれほどぶりか思い出せない~😅❗

2022100104

空中に浮かぶワイヤーアートは、照明でできた影が、作品とまた違った表情を見せて✨✨

2022100107

日本画ともマッチしてました💕✨

2022100105

個人的には、↑彩雲に乗った女神様みたいな作品が、お気に入り🤩💕

2022100106

日本画は、この大きな作品にしばし見とれました。

岩絵の具で描かれた絵は、発色がとてもキレイ✨でした。

2022100108

ギャラリーには、常設の展示もあって。

仏像彫刻や達磨の絵がズラリと並んでいて。

2022100109

よく見ると、彫りがかなり細かい。

京都のお寺にあっても、おかしくないほどで。

達磨の絵はメニコン創業者の作、仏像はその弟さんの作だそうです。

2022100110

血筋って、すごい~❗❗素朴に感動しました✨✨

個展は今日まで、閉場間際にササーッと見るだけでしたが。

お二人に会えたし、街中の立派なギャラリーで美しいものを堪能して。

お腹いっぱい✨❗になりました🤩✨

今日から10月、昼間の気温は夏のようだけど。

この頃は雨も落ち着き、湿度は下がり、爽やかになりましたね。

街を行く人達も、嬉しそうな表情の方が多い気がして、嬉しかったです😄💕




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子
---*・*-----------

« 今日のテープバッグ教室 | トップページ | 白とグレー系のビーズクロッシェがま口、ほぼ完成♪ »

作家さん・店の紹介」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日のテープバッグ教室 | トップページ | 白とグレー系のビーズクロッシェがま口、ほぼ完成♪ »