古着にスマホポシェット♪
毎日歩いてますが、今日はいつもより遠く歩いて👣、体もポッカポカに😙✨
今日の目的地のすぐそばに、古着屋さんがあって。
店先には、段ボールに山のように服が積まれてます。
そこまで歩いたのは、去年の秋が初めてで。
古着屋さんが気になりつつも、今まで時間がなく、入らなかったですが。
今日は初めて入ってみたら、狭い店内に、古着がどっさり❗あって。
お客さんも結構いました😃💕
古着と言えば、20代の頃、勤め先で一緒だったOちゃんを思い出します。
Oちゃんはファッション系の専門学校を出て、古着の着こなしが、とにかく上手かった😍✨
当時の私は、バブルを過ごしたのに、大したセンスもなくて😅
彼女の着こなしに、いつも感心してました。
今では、古着屋さんを見ると、たまーに立ち寄って。
何か良いものはないかと、探してみます✨
古着に限らず、店はなんでも、直感に従って。
ふと気になると、フラリと入ってみます。
この「ふと気になる」を感じる時は、大体アタリの時が多いです👍✨
商品を見ながら、あっ、良いもの見つけた💕❗と感じる時は。
まさに、目が合ったような感じ👀🌟✨
古着だと、その服を手放した人のエネルギーが残ってるけど。
パッと見て、気に入ればOKだと思います💕
で、今日は服を2枚買いました。どちらも数百円で、
ザ・昭和な、クラシカルなブラウス💕と。
ペイズリー柄のカットソーは、H&Mです。
クラシカルなブラウスは、凝ったボタンに目が釘付け。
襟元のネームタグを見ると、金糸でとても懐かしい感じ。
どちらの服も、あまり着古してなさそう~?でした。
ブラウスは春先の楽しみに、カットソーは早速着ることに💕
先月作ったスマホポシェットを、合わせてみました😄✨
スマホポシェットは、もう少しサイズを大きくし、春色でも作りました🌼
スマホポシェットと合わせようとは、全く考えてなかったけど。
良い感じになって、良かった😆✨💕です❗
-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み&テープ編みバッグ教室
タロット過去世リーディング
Little Amethyst LOON 寺本 高子
---*・*-----------
« 百会(ひゃくえ)のツボ | トップページ | 3月25日㈯、私の自宅でマクラメ編み教室を行います(追記あり) »
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 夏の暑さに、塩分チャージタブレッツ(2023.07.14)
- 友人サロンのイベント@一宮市に出店♪(2023.07.06)
- 昨日また、近所の古着屋さんで♪(2023.03.30)
- 花粉症にはミヤリサン(2023.03.10)
- 古着にスマホポシェット♪(2023.02.03)
「教室・アクセサリー」カテゴリの記事
- もうすぐ秋、名古屋市守山区志段味で、マクラメ編みしませんか(2023.09.22)
- お客さんの作られたがま口ボックス♪(2023.09.22)
- 色違いのショルダーバッグ(2023.09.14)
- 秋色を意識して、新しい天然石ビーズを(2023.08.25)
- ビーズクロッシェのがま口財布、続き☆(2023.08.20)
「テープバッグ」カテゴリの記事
- お客さんの作られたがま口ボックス♪(2023.09.22)
- 色違いのショルダーバッグ(2023.09.14)
- 秋冬向きの太いテープ使いバッグと、シンプルスマホポシェット♪(2023.08.17)
- エメラルドグリーンのがま口ボックス(2023.08.06)
- テープバッグいろいろ♪(2023.08.04)
コメント