春のアクセサリーを作りたくなったら
綴りたいことは、いろいろあるのに❗
パソコンの前にじっくり座れないです😂
前はいつも、夜に打ち込んでましたが。
今は夜更かしが全くできなくなりました😅
54歳って、こうなるのね~✨
さて今月は、新しい天然石ビーズを手に入れました。
春だから、明るくてキレイな色のをいろいろと✨💕
カラフルなベリル(アクアマリン)は、キャンディみたいに美味しそう🍭✨
色を抜いたタイガーアイは、本物のキャッツアイによく似ていて。
上の2つとメタルフラワー、樹脂パールを合わせ、ネックレスにしたり。
清楚で美しいアイオライトは、同じカットのレインボームーンストーンと合わせて、
シンプルなネックレスにしてみたり。
宝石質の美しいマロンカットの石は、まだ何も作ってないですけど😅
お客さんリクエストの見本を完成させ、
メタリックとパールのスズマルを取り寄せ、水晶と合わせたら、私が気に入ったから✨
これは私のものに~😆ムフッ💕
質良く美しい水晶をネックレスにしたく、上下にいろいろつないでみたり。
そんなこんな、新作見本を作っています😄✨
今はコロナも落ち着いているので。
アクセサリーを作ってみたい方は、こちらでご案内しています。
お出かけのお伴に是非どうぞ💕✨
-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み&テープ編みバッグ教室
タロット過去世リーディング
Little Amethyst LOON 寺本 高子
---*・*-----------
« パワフルだった今週、花もWBCも | トップページ | 久しぶりに本町通りへ »
「石・癒しなど」カテゴリの記事
- 秋色を意識して、新しい天然石ビーズを(2023.08.25)
- 8月19日㈯、名古屋市守山区志段味でマクラメ編み教室を行います(2023.08.06)
- マクラメ編みピアス試作(2023.07.07)
- 教室見本や、ワイヤー巻きなど♪(2023.06.27)
- 4年習ったマクラメ講座を一区切り(2023.06.02)
「教室・アクセサリー」カテゴリの記事
- もうすぐ秋、名古屋市守山区志段味で、マクラメ編みしませんか(2023.09.22)
- お客さんの作られたがま口ボックス♪(2023.09.22)
- 色違いのショルダーバッグ(2023.09.14)
- 秋色を意識して、新しい天然石ビーズを(2023.08.25)
- ビーズクロッシェのがま口財布、続き☆(2023.08.20)
コメント