« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »

2023年5月

2023年5月28日 (日)

昨日は野球観戦へ

2023052801

私はスポーツ観戦はあまりしなくて、野球もルールが大体わかるくらいですが。

コロナが5類に移り、何か楽しいことしたいぞ❗と思って💕

だんなさんの会社のツテで、野球チケットが手に入ったので✨

昨日は20年ぶり❗に、ドームへ野球観戦にだんなさんと行きました😄🎵

今朝の新聞を見たら、昨日は約3万人の方が見に来たそう。

2023052802

昨日は天気も良く☀、みんな楽しそうでした。

20年ぶりに行ったら、飲食店やグッズ売り場が増えてて。

昨日の相手はDeNA、横浜だったので。

数量限定で焼売弁当が売られてたので、私はそれを買いました😋

2023052803

美味しかったけど、全然足りなかったので、焼きそばも食べました~✨❗

2023052805

席は外野に近い前の方で、良かったけど。

テレビで聞く解説はないので。

今投げた球が、ストライクなのかボールなのか、すぐにわからず😅

周りのお客さんの反応で、判断してました~❗

2023052804

外野は、熱量の高いファンでいっぱい❗で。

中日ファンの応援も大きかったけど、DeNAも負けてなくて。

DeNAの応援もカッコ良かったです😍💕

それくらい熱中するものがあるって、良いな~💕

2023052806

最後はまさかの、サヨナラ勝ちで✨

客席は大盛り上がり~😆💕❗

熱いファンでない私も、とっても楽しかったです👍🎵

普段の日常と違う、別世界で。

それが良いのだなと✨、思いました。

また秋くらいに行きたいです💕




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み&テープ編みバッグ教室
タロット過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子
---*・*-----------

2023年5月26日 (金)

今年も金糸梅が咲きましたね

2023052601

今週は2回教室をして、サーッ✨と過ぎてった感じです😅❗

水曜は南方面へ行くついでに、また実家にちょこっと寄って。

4月から今月にかけ、ほぼ週一で実家に通ってる具合です🚗💨

意外と楽しいから良いけど、往復で3時間近くかかるのは、まだ慣れず。

次の日に疲れを持ち越してます😅💦

この頃、急に暑くなったり、春に戻ったりと。

気温の差が大きく、このせいなのか?

ここ2週間ほど、睡眠が少しおかしく。

寝つきが悪かったり、何度か目が覚めたりするので。

50代っていろいろ大変なのねと😅、絶賛実感中です💕✨

そのうち、慣れますように💕❗

写真は、近所の公園で撮った金糸梅✨

私が初めて知ったのは、15年くらい前。

今の時期、サツキやあじさいも咲いて、キレイですね💕

近所では、あちこちの庭で咲いてるので。

毎日歩く時、こっそり眺めて楽しんでます😘🌺✨




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み&テープ編みバッグ教室
タロット過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子
---*・*-----------

2023年5月22日 (月)

最近お気に入りの、ゲッターズ飯田さんのメッセージ

ゲッターズ飯田さんの公式LINEアカウントから届く、短文メッセージをいつも楽しんでて💕

お気に入りは、しばらく保存して読んでます🤩🎵

たまに、画像も届くことがあって。

13日には、

2023052201

どんな出来事が起きても
「おもしろくなってきた」
そう言うと
何とかなるもの

↑これは実際に、心の中でつぶやいてます❗

確かに、何とかなる気がするから、不思議😆✨

2023052202

考えても変わらない
言葉に出すから変わり始めて
行動するから大きく変わるのが人生

↑50歳を過ぎると、確かにその通り❗と、しみじみ思います~✨

2023052203

迷ったり
遠回りしたぶん
他の人が見ない
何かを見ています
それがその人の財産です

↑これはもう、私の座右の銘としたいくらい😍✨

若い頃から、真っすぐ行けばいいのに、遠回りばかりしてたワタシ😅

遠回りしたけど、私はそれで良かったです😘💕

言葉は、本当にパワフルなもの。

私も誰かを励ますことに、温かい言葉を使ってゆきたいです👍✨




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み&テープ編みバッグ
タロット過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子
---*・*-----------

2023年5月20日 (土)

今週もドタバタと☆

今週もドタバタ、あっという間でした~💨❗

今週は火曜に教室、水曜に歯の定期健診に行って。

木曜は実家で、食器棚の整頓を頑張りましたが。

昭和の茶碗や皿が多すぎ~🤩💨

使っていない皿は、ぐちゃぐちゃに詰め込まれてたので💦

全て外に出し、棚を拭いては、しまい直しました😅

母親は物がない時代に育ち、簡単に捨てられないので。

使い勝手の悪そうなものを、確認しながら処分して。

どこに何が入っているか、わかるようにしました✨

実家は、車で片道1時間20分ほど。

道中は長いけど、このドライブ時間が、最近はお気に入り💕✨

懐かしい曲を聞きながら、一人カラオケしたり🎵

運転しつつ、頭を空にして、良い気分転換になってます💕

次の日は、目や腰がお疲れなので😅

ストレッチやツボ押しなど、セルフケアが欠かせないです。

今日は昼まで、自宅でマクラメ編み教室👍✨

夜はだんなさんが会社の人と飲み会で🍺

私は早めに夕食を食べ、マクラメの指輪を作り始めました。

その途中で、従妹から電話があり。

従姉にプレゼントしたテープバッグを、あちこちで宣伝してくれたそうで😆✨

しかも、注文まで取ってきてくれちゃって😂✨❗

もー本当に、有難いです💕💕✨

1時間くらいおしゃべりして、指輪の続きを編みあみ💕

2023052001

前に買った、マクラメ編みの本を見ながら作ったけど。

本は最低限の説明だから、わかりにくいのね😅

なんとか、ここまでできて。

眠さの限界で😅✨、今日はこれで終了❗




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み&テープ編みバッグ教室
タロット過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子
---*・*-----------

2023年5月19日 (金)

業者さんから手に入れた裸石

以前、フラリと寄った洋服屋さんで、私が石のアクセサリーを作ってると話したら。

知り合いに石の業者さんがいるから、良かったら紹介すると言われ。

LINEを交換し、そのままにしてたら。

忘れた頃😅❗に、業者さんが帰国したと連絡があって。

マクラメ用の裸石が見たい💕とお願いし、先日見てきました。

インドに長く住んでいる、個人の業者さんだそうで。

あまり見たことない石もあって🤩✨💕

いろいろ吟味しました🎵

石って、同じ色と質で、たくさん採れるものもあるけど。

他の鉱物が混ざってることも多いのです。

今回、アイオライトとサンストーンが混ざった裸石を2つ手に入れました。

2023051901

↑右上のグレーがアイオライト、明るい茶色がサンストーン。

キリリとした眉毛の、目力が強い女の子みたいな感じ😄

この個性を楽しんで下さる方に💕

2023051902

もう一つのは少し細め。ほとんどアイオライトですが、

2023051903

後ろから光を当てると、サンストーンが広がってるのが見えてきて。

2023051904

表情が豊かな、アジアンビューティーのような印象✨

実物はもっとキラキラ✨です。

2023051905

半透明な美しいムーンストーンも、迎えました💕

白いプリンセスのようなイメージ✨

2023051906

私は初めて見た、ルビーマトリックス。

マトリックスは、母岩のこと。

ルビーと他の鉱物が混ざってます。

2023051907

たくさんの個性を内に秘めた、肝っ玉母さんのような石😘💕

マクラメ編み教室で、是非ご覧下さいね~❗




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み&テープ編みバッグ教室
タロット過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子
---*・*-----------

2023年5月15日 (月)

昨日は女子会♡

2023051501

昨日は一年ぶりに、学生時代の友人達と名駅に集合💨✨

ミッドランドスクエア4Fにある、南翔饅頭店でランチしました😋💕

今回の幹事はワタクシ、名駅グルメには疎いけど😅

インスタでフォローしてる方が、ここのランチの様子を投稿されてて。

美味しそうだな💕✨と、ここに決めました👍✨

料理はどれも、美味しかったです😆❗

が、昨日は話を聞くのにじっくり集中したので。

肝心の料理は、一枚も撮らなかったです💦

また行く機会があれば、パシャパシャ撮ろうと思います🎶

* * *

友人達は、学生時代のクラブ活動(合唱🎵)の仲間です。

18歳の春に出会って、はや36年~🤩❗

36年も経つと、みなホントにいろいろあるもの💕

20代の頃は、みなキレイだったり、かわいかったけど笑。

今ではすっかり、大人になりました😁✨

結婚まで、苦労の多かった子もいれば(私もどちらかと言えば、こっち)。

結婚してから、山あり、山ありの子もいるけど。

みなそれぞれの持ち場で、本当によく頑張っていると思います。

たまに集まっては、近況報告などしながら。

自分を客観できる、良い機会になってます✨👍

昨日は親世代にあれこれ、話題が事欠かなくて。

細かい違いはあるけれど、みな似たような状況だね、と。

メインの話題は、そんな感じでした😉

女性は、こういう場が本当に大事ですね~。

30代には、30代の悩みがあって。

50代には、50代のあれこれがある。

年齢を重ねた分、体力が落ちたり、おとなしくもなるけど。

世渡りの知恵や、人生経験は深まるもの💕

個人的には、たまに会うこの距離感も良いです😘✨

またの再会が楽しみ😍✨です❗




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み&テープ編みバッグ教室
タロット過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子
---*・*-----------

2023年5月10日 (水)

ペンダント見本 & SoNでランチ♡

以前作ったイヤリング見本を、もう少し色で遊びたくなって🎶

同じ作りで色を変え、ペンダントトップを作ってみました。

2023051002

色って、ちょっと変わるだけで、印象がガラリと変わるのが面白くて✨

色違いを作るのって、駆け出しの頃から好きです🤩✨💕

今日は午前、また用事があって、実家へ。

昼は近くのSoNへ母上を連れ出し、野菜たっぷりの美味しいランチを堪能😋✨

2023051003

今日で3回目だったかな。

近所に良いお店ができ、ホント嬉しいです✨

2023051004

今度行ったら、ランチの様子を撮ります~❗




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み&テープ編みバッグ教室
タロット過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子
---*・*-----------

2023年5月 9日 (火)

コロナのこと

2023050901

コロナはようやく、5類に移行しましたね。

私は先月から、家でも外でも、ほぼノーマスクです。

買い物など、マスクしないと白い目で見られるかと思ってたけど。

案外そうでもないです。

って、私が気づいてないだけかもですけど😅❗

コロナについては、いろいろ言いたいことはありましたが。

いろんな意見がありすぎて💦

少々振り回され、このところは静観してました。

私個人は、コロナの発生に人の手が加わったのではと見てます👀

急ごしらえされたワクチンは、はなから信じておらず、打ってないです。

去年の秋にコロナに罹り、インフルエンザとは確かに違うと実感したけど。

高熱や痛みに苦しむことはなかったです。

体のだるさや匂いがわからないのは2週間ほど続き、空咳は1カ月半続いて。

その他、後遺症はあったけど、大したことなく済みました。

抗体ができ、これも良い人生経験だったと思うことに👍

空中に漂うウイルスは、この先も何十年と存在して。

否が応でも、私達は共に生きるのだから。

不安をあおるような数字データよりも。

ウイルスに負けない体づくりや、免疫力を上げる食べ物、暮らし方などの情報を。

じっくり詳しく共有できると良いと思います💕

息抜きになればと、動画を一つ張り付けておきます😃✨

2023年5月 7日 (日)

昼神温泉へ~山懐で癒された旅

5~6日に、だんなさんと長野県の昼神温泉へ行って来ました。

山あいの、深い緑に癒された旅でした💕✨

高速を使って、うちから車で1時間半くらい。

渋滞がどうかなと思ってましたが、行きも帰りも大丈夫でした👍✨

園原I.Cを降りると、そこは深い深い山の中。

2023050601

旅は、事前にいろいろ調べるのも良いけれど。

私個人はざっくり調べて、ノープランで行くのが好き😆💕✨

現地でピピッと感じるままに動く方が、良い旅になることが多いです💕✨

この時期、昼神温泉では花桃がたくさん咲くのですが。

今年は例年より早く咲き終わってしまい😅、残念❗

野生の藤の花が、あちこちで出迎えてくれました😘✨

2023050602

5日は、昼ご飯を食べようと、来た道を戻ったつもりが。

うっかり私が勘違いし、違う道を走ってしまったけど。

2023050603

通りすがりの店で、蕎麦と山菜の天ぷらを楽しみ✨

外では、甲高い鳴き声がずっと聞こえたので。

てっきり、店で飼ってるペットかと思ったら。

2023050604

鳴き声の主は、野生の猿でした😅

道路を挟んだ向かいの崖で、数匹の群れが移動。

こんな近くで見たのは、初めてでした。

その後、近くに不動滝があるのを知り、行ってみることに。

2023050605

冬は雪深いこの辺り、タイヤチェーンをつけるための路側帯があちこちに設けられてて。

広めの空間を見つけて車を降り、ふと縁石を見ると・・・

大きなトカゲちゃんが2匹、へばりついてる😆❗

旅先で見るトカゲは、良きことの予兆✨

少しワクワクして💕、案内札を見ながら歩くと。

結構な傾斜を上る山道でした。

ワイルドな小川と山の斜面に挟まれた、小道の先に滝があって。

ただならぬ気配に包まれていました。

2023050606

参拝者は私達だけ。

神々しい雰囲気に圧倒されながらも。

素晴らしく、心地よかったです。

2023050607

不動尊とあっても、祠のようなものはなく。

二礼二拍手一礼で参拝するよう説明があったので、そのようにして。

どなたかが確かにいるのを、感じながら。

(この地を守って下さり、ありがとうございます)

手を合わせ、深い思いを送りました。

できれば、あまり知られないのが良い気がする場所。

この記事を読んで下さった方、どうかなるべく、内緒でお願いします💕

5日は、昼ご飯を食べた一帯も、泊まった宿の辺りでも。

綿毛が広くたくさん飛んでいて、ずっと幻想的でした。

カワヤナギの綿毛?らしいです。

2023050608

6日は午前中、まだ薄日が差していて。

宿から近い、阿智神社に行きました。

こちらは小さいお社ながらも、大変立派な杉の木に囲まれて。

女神が微笑んでいらっしゃるようでした💕

だんなさんは、映画かドラマのセットみたいに感じたそう✨

1300年ほど前に創建されたとされる古社。

神話の世界を、グッと身近に感じるところ・・

信州の山懐は本当に、深い、深い❗

古くから人が住んでいた場所には、魅力があるもの。

秘密にしておきたい半面、もっと多くの人が訪れたら良いと思う場所でした。

* * *

今回、初めて昼神温泉に行ったのは。

本当は、夜に満天の星空を見るためで✨🌟✨

予約した宿で、オプションで星空ツアーを申し込んでました。

が、ノープランな私達😅❗

5日は満月で、美しい星空を見られないらしいと直前に知り💦

結局は、夕方から雲が空を覆ってしまい、ツアーはキャンセルに。

温泉は美人の湯✨で、気持ち良かったので。

今度はきちんと計画を立て、もう一度チャレンジします👍✨✨




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み&テープ編みバッグ
タロット過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子
---*・*-----------

2023年5月 4日 (木)

がま口タイプのバニティボックスその③

2023050402

がま口のバニティボックスの色違いを作ったので、今日はその披露を💕

土台のネットは、どちらもベージュ色。

テープの色が違うと、雰囲気がすっかり変わります😙✨👍




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み&テープ編みバッグ教室
タロット過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子
---*・*-----------

2023年5月 3日 (水)

今年のGWも、ビーズクロッシェのがま口財布!

ゴールデンウィークを迎え、みなさん楽しく過ごされていると思います😄✨💕

我が家は、だんなさんがカレンダー通りの休みなので、私もそれに合わせることに。

今日だんなさんは、会社の方達と遊びに行ったので⛳

私は今年のGWもまた、ビーズクロッシェでがま口財布を作ることに😆❗

去年は、30mの糸に1200個のビーズを通して作りましたが。

今年は、買った本の作り方を見ながら・・

80mの糸に1900個のビーズを通すとこからスタート✨

って、80mの糸って、途中でからまると思ったので😅

糸の両側から、1000個と900個通してみました💕

細かい作業だから、2日に分けて👍✨

2023050301

ビーズは糸全体に散らし、台紙に通し直して。

編み方は去年のがま口とほぼ同じなので、サクサク編み始めたけど。

糸も編み針も細く、編み目が小さいので、うっかり何度も間違えちゃって😅✨

すんなり進めさせてもらえません笑❗

2023050302

去年のは、編み目に必ずビーズを拾い通したけど。

今年はビーズを通さない編み目が多いです💕

ミスのないよう工夫をして、続きを編みます~❗




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み&テープ編みバッグ教室
タロット過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子
---*・*-----------

2023年5月 2日 (火)

人も街も変わる

2023050201

「人も街も変わる」って、大雑把な題ですねぇ😅❗

「人」は、先週からいくつかあった人間関係で。

例えると、私が相手にテニスボールを投げ、こういう返球が来るかな?と想像してたら。

予想外の野球ボールが来たり🥎、まさかのバスケットボールが返ってきて🤩✨

ちょっとビックリした~😅❗という話でした。

人間関係ってどうしても、こちらの色眼鏡で見るから。

野球ボールだろうと、バスケットボールも、楽しんだら良いのよね💕

ま、それがなかなか、難しいのだけど笑。

難しいけど、私達が人間として生まれてくる目的の90%は、

「人と良い人間関係を築く」だと、私は思うので😃

昨日できなかった、紙1枚の問題を解ければ。

それで充分すごいことだし、それを積み重ねられたら、賞賛ものだと思います✨✨

「街」はね。

コロナの影響もあるけど、地方と比べればまだ、名古屋は経済が回っていて。

店など閉店しても、すぐ次の店が入ったり。

古いものが取り壊されると、間を置かずに、新しいものができて。

目まぐるしいと感じたり、気持ちが追いつかないこともしばしば。

昨日は大塚屋に行くのに、千種駅で降りて歩いたら。

千種ビルの取り壊しが始まっていて、ちょっとビックリ。

驚いたけど、このビルも古そうだものね😅

1年かけて壊すみたいです。

大塚屋の駐車場隣りは、数年前まで古い空き家があって。

いつか壊されるのだろうな・・と思ってたら、いつの間にか更地になって。

マンション建設の基礎工事が始まってました。

千種駅も、地下通路がすっかりキレイ✨✨になったし。

まだまだ変わるのでしょうね。




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み&テープ編みバッグ教室
タロット過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子
---*・*-----------

« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »