家の思いを聞く
「家の思いを聞く」って、日本語の使い方が間違ってそうですが😅
家の思いと言うか、意志みたいなものを聞いた気がするので。
そういう話が好きな方は、是非お付き合い下さい😉💕✨
* * *
先週の金曜、また実家に行って、掃除しました🧹✨
その日はたまたま、母は親類の家に行く用事があり。
私は一人で大掃除~👍✨❗
4時間くらい大汗かきながら、動きっぱなしでした🤩✨
リビング隣りの部屋のカーテンを外して、洗濯。
洗濯の後、何気なく糸くずフィルターを外したら。
洗濯機を買い替えてから、一度も掃除していないのが判明😱❗
フィルターのごみを取り、洗濯槽クリーナーを買ってきて洗浄して。
切れた電球を交換し、玄関の引き戸を水拭き。
その後は、リビング隣りの部屋をじっくり大掃除🧹💕
この部屋ではかつて、母がミシンで内職をしていて。
もう仕事はしていないけど、借りたミシンは置かれたまま。
部屋の隅には、お約束のように綿ぼこりが丸まってて😂👍✨
窓のさん(桟)にも、綿ぼこりがどっさり🤩👍✨
照明の傘にも、雪みたいな綿ぼこりが~😆👍❗
内職で出る細かいゴミが、たまってました💕
で、照明の傘を掃除してた時だったか。
家が喜んでるのが、私に伝わってきたのです。
家が、喜んでる…😲?
* * *
今の実家は、私が結婚してから建てたもので。
私は愛着が薄く、長いこと他人の家のようでした。
春からずっと、掃除してきたけれど。
多分、おそらく。
家は、この母の仕事部屋を、一番掃除して欲しかったようでした。
どうしてそんなことわかるの?と聞かれても、困っちゃうけど😅
家がしみじみ嬉しそう✨なのが、私に伝わってきたのです。
綿ぼこりは、単にホコリが固まっただけでなく。
母の様々な思いが、しっかり載ってたみたい。
プライベートなことは、詳しくは控えますが。
一番大きいのは、事故で娘(私の妹)が亡くなったことだろうな。
ミシンを踏みながら、様々なことを思ったと思います。
家にしてみれば、その小さな部屋だけ、重苦しかったのだろうな。
そこを、やっと👍❗長年たまってたのをやっと、一掃したので✨
家も気持ち良かったのでしょう⤴⤴⤴
これで、家と母の運気に、良い風が吹き込みますように😉💕✨
* * *
と、そんな具合で、見えないところをいじったせいか。
土曜は疲れ果て、眠ってばかり😅
昨日は欲しい材料があり、なんとか出掛け。
ぐっすり眠って、今日はスッキリ~✨
母は、ずっと同じ小銭入れを使ってるけど。
すっかりくたびれて😅、金運が下がりそうなので。
がま口財布の材料を買い、今日作ってみました💕
バニティボックス用に、がま口の工具を買ったので。
作り方もわかるし、バッチリ大丈夫✨🎶と思ってましたが。
あちこちが、微妙にズレてる…😅✨
手作りはなんでも、奥が深い~❗
金運アップには、石のお守りをつけようと思います👍✨❗
-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み&テープ編みバッグ教室
タロット過去世リーディング
Little Amethyst LOON 寺本 高子
---*・*-----------
最近のコメント