2年ぶりにフランス食堂OGUCHIへ
一昨日は多治見で教室、教室後はみなさんと一緒に、フランス食堂OGUCHIへ。
2年ぶりでしたが、以前と変わらず、本当に美味しかったです😍✨
ざっと画像だけ載せますね。
初めに頂いたタケノコのムースは、うっかり撮り忘れましたが😅
タケノコと言えば、ご飯で炊くか、煮物を作るくらいのワタシ。
新鮮な春の味に、舌と脳がビックリ🌟
画像はその次の前菜から。2種類選べるうち、私は豚タンのミモザサラダを。
レタスが柔らかくて新鮮でした。
スープは、濃厚なグリーンピースのスープ。
豆好きにはたまらない🎶けど、私はこういう料理は作れないです😅
メインは肉か魚を選べて、鯛のポワレを。
鯛も添えられた野菜も、美味でした。
デザートも2組用意されていて、バスクチーズケーキとバニラアイスにしました。
アイスはフワフワ、あっという間に完食。
バスクチーズケーキは、いろんな深い味がして、脳と舌が大満足💕
こちらは、お客さんの選んだデザート。
マンゴーのアイスとゼリーだったかな、大変美味しかったそうです💕
蝶のようなビオラは、食べられる花でした。
多治見で陶器を楽しむのと、セットにして行かれるのも良いと思います。
事前に予約して下さいねー😄
--------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み教室
テープ編みバッグ教室
タロット過去世リーディング
Little Amethyst LOON
寺本 高子
---*・*--------
« アクセサリー教室見本♡ | トップページ | 8日も綴らず、失礼しました(^^;) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2人同窓会♪(2025.02.09)
- スタミナ源たれ(2025.01.06)
- ベトナム食材店へ(2024.12.22)
- この夏の暑さ対策!(2024.08.04)
- アイスクリームに粉末ワクチン?(2024.06.20)
「作家さん・店の紹介」カテゴリの記事
- 金山駅からてくてく歩いて、milhoney coffeeへ(2025.04.30)
- 多治見のタナカリー(2025.04.06)
- 写真やHPデザインは、つむぐLaBさんへ(2025.04.04)
- 2人同窓会♪(2025.02.09)
- 足浴のゴッドクリーナーを体験♡(2024.11.01)
コメント