« 2024年5月 | トップページ | 2024年7月 »

2024年6月

2024年6月29日 (土)

実家をキレイにして、運気アップ!⑨タンスたち、思い出をたくさんありがとう♡

実家を掃除&整理整頓し始めて、1年ちょっと。

父親の仕事道具を片づけた後、どうしようか?と困ってたのが、タンスやチェストでした。

タンスは、母が結婚した時の和ダンスと洋服ダンス。

私が小学校に上がる前、転勤で何度も引っ越して。

すっかりガタが来て、今では使っておらず。

チェストは、私や妹が子供だった時に使ったものや。

今ではあまり見ない、モノをしまうタイプや。

明治生まれのばーちゃんが使ってた長持や。

背の高いカラーボックスや、本棚など。

それらを本数で数えると、なんと9本もあった😅

このうち、6本が2階にあって。

市のゴミ分別冊子を見ると、タンスを処分するための車は手配する、とあるけど。

タンスは玄関先まで出して下さい、とあって。

2階から1階に降ろし、玄関先に出すなんて、私とだんなさんではとても無理。

業者に処理まで頼めば、一体どのくらいぼったくられるか?

考えるだけで恐ろしいーー😅❗

ツテを頼って誰かに頼むにしても、どうすれば良い?

処分はまだ先でも良いけど、できれば、体力のある今のうちに済ませたい。

などなど、半年前からぼんやり考えてたけど。

いとこから「同級生に、なんでも屋がいてね~」という話を耳にして。

その人に、家具を2階から1階に降ろしてもらえるかな?と聞いてもらったら。

なんと、家具を2階で分解し、清掃センターまで持ってくよと言われ。

ぜひぜひ❗お願いします~😆✨となって。

先日、いとこの同級生に実家へ見積もりに来てもらい。

今日だんなさんと一緒に実家に行き、片づけを手伝ってきました👍✨

出掛ける時は、小雨が降ってたけど。

作業を始める朝9時には、パァーーーッと晴れ上がり☀✨

ワタクシたち、日頃の行いが良いからね😆💕と思ってたら。

いとこの同級生は、晴れ男だそう笑✨

いとこからは事前に、「とにかく、仕事が早いからね」と聞いてましたが。

ホントに早かった~~❗❗

大きなくぎ抜き、電動のこぎりも使って、あっという間に分解。

だんなさんも重い板を持って、何度も階段を上り下りして。

私は玄関先に運んだり、部屋を掃除したりして。

2時間で、全て荷台に積み込み完了❗

2024062901

清掃センターへは私も同行し、ゴミ処理場で下ろした時は。

家族と共に過ごしてくれ、たくさんの思い出をありがとう💕❗

と、感謝の思いを送りました😘✨

センターで計量してもらったら、重さは300kg。

処理費用は2500円。

いとこの同級生への支払いは、随分と安い金額で良いと言われ。

ありがたく、その通りにさせてもらい、感謝感謝💕です😍✨

願いは、強く願えばちゃんと叶うね~👍✨❗




--------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み教室
テープ編みバッグ教室
タロット過去世リーディング
Little Amethyst LOON
         寺本 高子
---*・*--------

2024年6月27日 (木)

Eテレで「3か月でマスターする世界史」を見て

先月、Eテレで「3か月でマスターする世界史」という番組が放映されてるのに気づいて。

毎週水曜に録画し、見続けてました😃

週一で3か月、全12回のシリーズでした。

歴史は好きで、高校生の時に世界史を習ったけど。

主な出来事と年代を覚えては、別の国の歴史に変わっちゃって。

本当は、もっと面白いはずだけどな~?とモヤモヤしたまま終わってたので。

この番組も期待しないで見始めたら、これが予想以上に面白かった~✨❗

かつて教科書で習った世界史は、「西洋が主人公」みたいなものでしたが。

この番組は、「アジアが主人公の世界史」で。

古代から現代まで歴史の大きなつながりを、アジアメインでざっくり解説してくれて。

とてもわかりやすくて良かったです。

私は6回から見始め、特に10、11、12回は、大人が見ると良い内容でした。

今、投資や株が人気ですが。

産業革命からグローバル化が始まり、どういう流れで今に至ったのか。

この10~12回を見ると、それがよくわかり。

お金の流れの先を見るのに、過去を知っておくと良いと思います。

2024062705

ちょうど今、天皇皇后両陛下がイギリスを訪問していますが。

明治時代以降、イギリスとにらみ合ったり、同盟を組んだりして。

表向きは、王室と皇室が対等につき合っていますが。

18世紀の産業革命以降、イギリスは戦争で勝つためのお金の仕組みを作り。

世界各地から、様々な原料を安く買い上げては。

自国で工業製品を作り、それを世界中で売りさばき、巨万の富を得て。

その流れがあっての、今なのだな・・と思ったら。

イギリスは、狡猾な獅子。

表には浮かび上がらないことが、今もたくさんあって。

イギリスとのつき合いも、大変なのだろうなと。

初めて思いました・・❗

「3か月でマスターする世界史」は、きっと再放送があると思うので。

見られてない方は是非、お勧めです。





--------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み教室
テープ編みバッグ教室
タロット過去世リーディング
Little Amethyst LOON
         寺本 高子
---*・*--------

今月作ったバッグの見本

もー、ブログに載せるのがすっかり遅くなりましたが😅

今月作ったテープバッグの見本です❗

2024062703

1つ目は、先月7日に載せたバッグの色違い。

自分用に作ったバッグを見たお客さんから、ベージュ色の持ち手で作りたいとリクエスト頂いて。

テープの色も、少し変えました😄💕

2024062704

2つ目は、ホワイト&シルバーの夏らしい色合いのバッグ🏖

これも、お客さんからリクエスト頂いたものです😄

ここ数年、夏になると、いろんな編みバッグが出てくるので。

テープバッグも、お伴に是非どうぞ💕❗




--------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み教室
テープ編みバッグ教室
タロット過去世リーディング
Little Amethyst LOON
         寺本 高子
---*・*--------

2024年6月20日 (木)

55歳にもなると、いろいろ変化があって

2024062002

この1年、教室を行うことと、実家に通ってあれこれこなすので手いっぱいで。

特に去年は、つい母親のことを考えることが続いてたけど。

おかんのことを忘れる時間も大事だと、わかってきたので。

この頃は、いろんな楽しみを探しています😍✨✨

私は子供の頃から、読書が好きなので。

最近は、教室の帰りに本屋に寄るようにしてます💕

長いこと、本はアマゾンで買っていて。

本屋で立ち読みをする時間が、すっかりなくなってたけど。

10~20代の頃は本屋でよく立ち読みし、その時間は好きでした。

今、本屋に行くと、知らない本ばかり🤩❗

自分が読んだことのない本を手に取り、ペラペラめくると。

脳がかなり喜ぶのを、実感します😆✨✨

脳と言えば、去年あたりからだったか。

脳が疲れやすくなったのを、絶賛実感中です🤣❗

仕事してても、さっさと疲れたり、集中が途切れたり、小さいミスが続いたりして。

今までと、何か違うな~?と思い、ネットで探すと。

55歳にもなれば、それが当たり前らしい😂✨💕

全ての疲れは「脳の疲れ」だそうで。

↑これを参考にして、疲れたらストレッチ体操したり。

家事したり、買い物がてら歩いています✨





--------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み教室
テープ編みバッグ教室
タロット過去世リーディング
Little Amethyst LOON
         寺本 高子
---*・*--------

アイスクリームに粉末ワクチン?

2024062001

さっき拝読したブログに、粉末ワクチンのことが紹介されてて。

私は粉末ワクチンを初めて知り、へぇぇと感心したものの。

それが市販のアイスに入ってるぽいと読んで、さすがに眉唾物じゃないかと思いましたが。

情報として知っておくのは良いと思うので、リンクを張っておきますね。




--------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み教室
テープ編みバッグ教室
タロット過去世リーディング
Little Amethyst LOON
         寺本 高子
---*・*--------

2024年6月16日 (日)

夏の風 23歳の私へ

2024061601

今日は珍しく、日曜に金山へ

電車は途中でJRに乗り換えて

駅のホームに着くと、緑がわさわさ茂り、夏らしい青空☀

乾いた風が吹き抜けてゆく

その風を受けてたら、23歳の夏を思い出した

あの頃、私は会社勤めで

現実を離れたくなると

一人でふらりと、京都へよく行ってた

そう 夏に一度、仕事をサボって行ったっけ

あの時も こんなふうに暑かった

白いカットソーに、マドラスチェックのパンツで

グリーンのリュックを右肩に掛けて

怖いものなしだった私💕

熱い風は 懐かしい記憶をよみがえらせる

23歳の頃は未熟で、何が怖いのかも知らなかったけど

32年経った今では 酸いも甘いも、苦みも知って

世間も人生も、大体わかってきた

23歳の私へ

怖いものはなくても、悩み多かった私へ

これから貴女は、なかなか面白い人生を歩むよ

つらくて苦しいこともあるけど

いつも誰かが助けてくれる

小さな幸せを、すごくたくさん受け取るから

その度に感謝を忘れずにね💕✨

さぁ 電車がやって来た

次の新しいステージへ 何かが始まるよ✨




--------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み教室
テープ編みバッグ教室
タロット過去世リーディング
Little Amethyst LOON
         寺本 高子
---*・*--------

2024年6月15日 (土)

クエン酸、やっぱり良いです☆

2024061502

またまた8日もブログを綴らず、失礼しました😅❗

この8日間は、2つの見本バッグ作りとその作り図を作って。

実家に2回行ったら、剛速球みたいにあっという間の毎日でした🤩✨

もうちょっと、ブログを綴る時間が欲しいなと思いますが。

教室の回数は少し減らしており。

ドタバタしてると言っても、30代の猛烈な忙しさに比べれば。

かつては猛ダッシュで走ってたのが、今はスキップしながら小走りしてる感じ😁✨

毎日歩くようにし、合間にストレッチ体操して、お風呂でゆるんで。

接骨院に週2で通い、体の痛みはすぐ取ってもらい。

体のメンテナンス時間はだいぶ増えて。

小忙しいけど、いろいろなんとか回してて。

これはこれで幸せなことかと、思いました😄💕

4月の終わりから、クエン酸を飲み始めて。

やはり、疲れにくくなったのを実感👍✨

肌ツヤが良くなった気がするし😍✨

50代って、何かと気分がゆらぎやすいですが。

気分が上がり⤴⤴、それを保っていられるのが嬉しい💕❗

これが、血のめぐりが変わったということかな~?

あと、毎日歩くようになって6年経ちましたが。

今では、足腰についた筋肉に、だいぶ助けられてるのを実感💕

筋肉があると、やっぱり良いです😍✨✨

毎日歩くって、地味だけど。

「継続は力なり」です👍✨




--------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み教室
テープ編みバッグ教室
タロット過去世リーディング
Little Amethyst LOON
         寺本 高子
---*・*--------

2024年6月 6日 (木)

私とよく似た人が、近くにいるらしい♪

2024060601

この世には、「自分とよく似た人が3人いる」と言いますね😃

私はサイトやブログ(PC版)に顔写真を載せてますが。

際立った特徴はなく、似た感じの人は多いだろうなーと思っていて。

実際、「私の知り合いと似てる💕」的なことは、今まで何度か言われたことが😁✨

今から6年くらい前だったかな。

いつも使う駅から、8つ離れた駅の連絡通路で、だんなさんと待ち合わせをして。

私が先に着き、改札を抜けた階段を下りたところで待ってたら。

階段を降りてくる女性が、私の姿を見つけ、嬉しそうに近づいて来るのが見えて。

私に似た誰かと、勘違いしてるのじゃないかな?と思ってたら。

やはりそうだったみたいで、急に表情を変え、離れていったことが。

そのことは、すーっかり忘れてたけど。

先々週だったか、いつも使う駅の、反対方向へ行く側で電車を待ってて。

私はベンチに座り、眼鏡をかけてスマホを見てたのですが。

見知らぬ女性(私の母世代)の方が、「・・〇〇さん?」と話しかけてきて。

あれ?こんなところで誰かな?と、眼鏡を外しながら顔を上げたら。

相手は驚いた様子で、「顔がそっくり~!」と言われて。

なんでも、その方は前日に姪っ子さんと会ったばかりで。

その姪っ子さんと私が、そっくりだそうで😅✨

あまりに似ていて、本当に姪っ子かどうか確認したく、声を掛けたのだそう。

ほどなく電車がやって来て、失礼しましたと挨拶され、お互い違う車両に乗ったけど。

数年前のことを思い出し、あんなこともあったっけ😁💕

どうも、私と似た方は、割と近くにいるらしい✨✨

性格も似てるのかしら?

いつかどこかで、バッタリ会えると良いなー😆✨❗




--------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み教室
テープ編みバッグ教室
タロット過去世リーディング
Little Amethyst LOON
         寺本 高子
---*・*--------

2024年6月 5日 (水)

早いもので6月に

2024052302

早いもので、6月に入りましたね☔

先週は金曜に実家へ行って。

往復80kmくらいですけど、運転はとても快適~❗

今までナビもTVもなかったけど、今はどちらもあって。

ナビをつけてたら、道路状況をしゃべって教えてくれ。

その間は、聞いてた音楽の音が小さくなることに驚いたり。

私は使いこなせないけど、スマホと連動させられたりと。

2010年代の進化はすごかったのだなと、改めて思ったり。

母上を隣に乗せて、眼科へ連れてったら。

乗り心地が随分違ったようで、テンション高かった😁です✨

日曜は、大塚屋に行ったら。

月に一度の、個人作家さんのマルシェが開催されてて。

こういうのを見るのも久しぶり❗✨で、嬉しくて💕

各作家さんに話しかけたら、いろんなことを聞けて、面白かった~😆✨❗

大塚屋のマルシェ出店は、私も前から興味があるのです。

なかなか忙しいから、難しいけど。

目標の1つとしておきます👍✨

そして、一昨日と昨日は教室で、あっという間に過ぎて。

楽しいひとときは、本当に早い~❗❗

今日は、本当はやりたいことがあったけど。

昨日までの、あれやこれやを片づけて。

カラッと良い天気なので、タオルケットなど洗濯してたら。

今日もあっという間に日が暮れました🌃

毎日いろいろあって、世の中も様々な動きがあるけど。

自分の中心軸をしっかり保ち、ブレずにいたいです。

テレビニュースは変なので、この頃は見なくなりましたが。

新聞をザッと見て、情報知っておく程度で充分だなと思います。




--------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み教室
テープ編みバッグ教室
タロット過去世リーディング
Little Amethyst LOON
         寺本 高子
---*・*--------

« 2024年5月 | トップページ | 2024年7月 »