スピリチュアル

2023年11月23日 (木)

住職が語る宇宙人の真相

Naokimanさんの動画をちょこちょこ見てきて。

さっき見たのが、内容が深かったので、そのご紹介を😉

近頃話題の2025年と、その上をいく2031年のことも語られてます。



農薬や肥料を使わない、自然栽培がなぜ、大切なのか。

UFOや宇宙人を、都市伝説やトンデモ系で一笑に付す方も、よろしければ是非。




--------*・*---
タロット過去世リーディング
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み教室
テープ編みバッグ教室
Little Amethyst LOON
         寺本 高子
---*・*--------

2023年11月20日 (月)

初みちのく・青森の旅⑦

青森は、私もだんなさんも、全く土地勘がなく。

今どきは、You Tubeでだいぶわかるけど。

私の友達が、青森出身の人と結婚してるので😉

事前に彼女にいろいろ聞いて。

最後の晩は、彼女のだんなさんの実家から近い、温泉宿に泊まりました💕

私は普段、ホテルや旅館などに泊まっても。

夜に何か見るとか、そういう経験はないです😃

ただ、枕と布団と空調が変わると、あまり熟睡できなくて。

今回の旅は、家から小さい枕を持参してました😆✨

旅の最中、昼間はあちこち移動し、たくさん歩いたので。

毎晩夕飯を食べると、猛烈に眠くなり。

大体、22~23時には布団にもぐり込んでました。

ところがですね。

この青森の旅では、睡眠がおかしくて。

毎晩眠りが浅く、一度目が覚めると、数十分眠れないことも。

普段はそんなことないし、体は疲れてるのに💦

なので、毎日睡眠不足だったけど。

テンションは高いから、昼間は目が冴えまくってました😅✨

そんな最後の晩。

布団が暑くて、寝にくかったけど。

やっと眠れたと思ってたら・・・

夜中の2時過ぎに。

ミシッ

というかすかな音が、枕元の上から聞こえて。

もう一度、

ミシッ

という音が聞こえました😅

音だけでなく、何かを踏んで。

踏まれたところが凹んだ様子も、直に伝わってきて。

男の人が立ち、私を見てると感じ。

この時はもう、私の目は冴えまくり✨✨😂

それでも、怖くはなかったです。

結婚するまで、私は古民家レベルの家に住んでいて。

私が生まれる前に、3人くらい亡くなってて。

ラップ音は、日常茶飯事。

小学生の頃、白い着物を着た女の子をパッと見たことも。

それにここは、東北の地。

そういうこともあるよねと、冷静でした。

踏みつけた様子から、足裏サイズは2㎝くらいなのも伝わってて。

ざしきわらし?小さいおじさん😅?

起き上がり、音がした方を見れば、何か見たかもだけど。

あまり見たくないな~と思い😅

スマホを手にして、検索画面を出し。

「青森 地名由来」と入力して。

地名の説明文を読み始めました。

そういう文章を読めば、眠くなると思ったのと。

私は青森が好きだという、アピールになるかと思って😆💕✨

私のスマホ画面を、一緒に見てくれたかな?

20分ほど見てたら眠気が戻り、また眠れて良かったですけど。

歴史のある土地では、いろいろあるのでしょうね。

2023112001

次の日は、爽やかな秋晴れ☀❗

道の駅でいろいろ見て、海岸線をドライブしながら、空港へ。

天気に恵まれた、良い旅でした。

青森の大地の神さま、ありがとうございました😄❗

2023112002

画像は、長野の松本あたりの上空。

私達が帰った2日後に、青森では雪が降り。

景色はすっかり変わったと思います。

青森は、食べるものが美味しくて、自然豊かな良いところなので。

たくさんの人達が、訪れますように💕✨

今回も長々と文章を綴りました、ここまでお付き合い下さって、ありがとうございました❗




--------*・*---
タロット過去世リーディング
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み教室
テープ編みバッグ教室
Little Amethyst LOON
         寺本 高子
---*・*--------

2023年11月17日 (金)

初みちのく・青森の旅⑥

中学生の頃、月刊「ムー」を読んだ時に。

イエス・キリストは日本に来ていて。

青森にはその墓があり。

生まれた赤ちゃんの額に、筆で十の字を書くとか。

日本語ではない唄が伝わっていると知って。

かなり興味を持ち、見てみたいと思ってましたが。

その後はすっかり忘れ、40年後に行くとは、思ってませんでした😅

イエス・キリストが日本に来たと言うのは。

決して不可能な話ではないと、思っていて。

何かしら言い伝えがあるのなら。

全てを荒唐無稽と片づけるより、ロマンを追う方が、私は好きです😉

で、奥入瀬渓流の次は、ひたすら農道を走り、その墓を目指しました。

2023111711

私のようなもの好きは、今までたくさんいたようで。

道路には案内もあり、ほぼ観光地のように整備されてました。

2023111712

小さく丸く盛られた塚には、木製の十字が掛けられ。

それが2つあり、イエスと弟を祀ったものと伝えられています。

実際に訪れてみて、思ったのは。

イエス本人がここに祀られたのではなく。

イエスを知る人や、伝える人がここに祀られたのではないかな?

個人的には、そう思いました😉

ところで、イエスは英語では「ジーザス」と発音するけれど。

ジーザスが青森に伝えられた頃は、「イエッサ」とか。

「エ」が強調された「ィエッサ」だったのでは(勝手な妄想です😌)。

2023111713

ここは本当は、私有地なのだけど。

訪ねて来る人のために、小道など整備され。

すぐそばには、お墓があったので。

少し離れたところから、もの好きが失礼しましたと、手を合わせて挨拶しました。




--------*・*---
タロット過去世リーディング
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み教室
テープ編みバッグ教室
Little Amethyst LOON
         寺本 高子
---*・*--------

2023年11月14日 (火)

初みちのく・青森の旅④

2013111301

広い展示室には、今まで発掘されたものがたくさんありましたが。

2023111302

個人的にはやはり、装身具が気になって💕

2023111303

ペンダントの硬いヒスイは、どうやって加工したのだろう?と思ったり。

2023111304

縄文時代の研磨とは思えないイヤリングに、目が釘付けになったり。

2023111305

やはり針もあったのだわと、見入ったり。

魚の骨もたくさん出土していて、

2023111306

釣り針で、どんな魚を釣ったのだろうと思ったり。

2023111307

石鏃の中でも、水晶は特別だったのかなと思いました。

* * *

ここから先は、夢物語みたいなものですが。

2023111309

ここの土偶たちは、顔立ちと胸とおへそに特徴があって。

どれも、じっくり見入りってると。

2023111310

細かい模様の押し方と精巧さに、驚きと共にすっかり見入り。

2023111311

縄文の人達は、今の私達と変わらない知性があって。

感性は、私たちよりずっと優れてたかもよ?

2023111308

確か、この土偶を見た時だったと思いますが。

ボーッと眺めてたら、不意に、

これは「口伝え」に使った

と、頭に響いてきました。

「くちづたえ」って、改めて辞書で調べると、

1.口頭で伝達、伝授すること。

2.人から人へ言い伝えること。

とあって。

今の私達の言葉に置き換えると、「口伝え」が一番近いのだろうけど。

おそらく、シャーマン的な人が、額や顔の上に土偶をかざして。

かつて生きていた先祖や、自然界の精霊たちの思いを感じ取り。

多くの人に伝えたのじゃないかな。

その言葉を聞く時は、小さい土偶を手にした人達が。

シャーマンの周りに円座で集まり。

言葉のエネルギーを土偶から土偶へ、移したのでは。

その土偶を見るたび、先祖からのメッセージを思い出せるように。

2023111312

* * *

とかね😉

土偶の使い方の、あやしい新説💕

本当は、土偶の表面につけられた模様は、今の記憶媒体のようなもので。

先祖や精霊にダイレクトにつながる回線と。

録音と翻訳機能もついていて。

どれかの石器には、そのデータ保存機能もあって。

今のスマホより格段上をいく、科学技術を持っていた気がしましたが。

この辺でやめておきます💕




--------*・*---
タロット過去世リーディング
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み教室
テープ編みバッグ教室
Little Amethyst LOON
         寺本 高子
---*・*--------

2023年9月27日 (水)

2024年版 五星三心占い「金のイルカ座」、今年も購入♪

2023092701

来年の気の流れがやって来るこの時期、今年もまた、ゲッターズ飯田さんの本を買いました🌟

金のイルカ座、これで3冊目かな😃

すごーく当たる、というわけでもないけど。

日々の運気カレンダー、月の運気カレンダーが具体的に書かれてるので。

何か自分で決める時など、頭の隅で参考にしています😄💕

ゲッターズ飯田さんの言葉は、とにかく前向き

マイナスな内容も、捉え方を工夫して、上手に背中を押してくれる笑😁✨

そこが私は好きなのだろうなと、最近ふと気づきました🎶

自分一人だけではなく、周りの人もざっくり占えるのも良いです💕

120タイプ別の基本性格、2024年の運勢、開運3か条、ラッキーカラー&フード&スポット、もっている星など。

内容は濃すぎて、自分の分を覚えきれないうちに、1年終わってる気がしますが🤩✨

先を見通しにくい今、希望を持たせてくれる良い本です😄💕




--------*・*---
タロット過去世リーディング
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み教室
テープ編みバッグ教室
Little Amethyst LOON
         寺本 高子
---*・*--------

2023年8月17日 (木)

バード少佐の地球空洞説

2023081701

子供の頃から、古代遺跡にまつわる不思議な話など、大好物でしたが😅✨

地球空洞説を知ったのは、大人になってからだったと思います。

昨日、バッグ見本を作りながら、またNaokiman Showをいくつか見たら。

「地底世界にたどり着いた男の話」があって。

見たら、やっぱり面白かった👍✨

作り話か真実かは、わからないけれど。

まだ誰も、地球の中心まで掘って調べたことはないのだから。

広い地球の内側に、別世界があっても良いと、私は思います😉

これは、アメリカのバード海軍少佐が1947年に南極を飛行した際、地底世界に迷い込んだ話です。

少佐は南極での任務を終えて間もなく、68歳で亡くなって。

死後50年ほど経って、少佐の日記が見つかったそう。

そこに書かれた内容が紹介されています。



バード少佐は、地底世界で巨人を見たそうですが。

巨人の骨は、私もだいぶ前から本やネットで見知っていて。

胸の奥では、本当に実在したと思うのですが。

画像や映像など、今はいくらでもフェイクを作ることはできるから。

骨は、半信半疑だけど。

たまたまさっき、日本で起きた地震の崖崩れを伝えるニュース映像に。

巨人の骨が写り込んでたのを見て、おぉーとビックリ😅



15年前の地震だそうで、私は全く知らなかったです。

これもどうなのかな。頭蓋骨が、後ろに長い気がするけれど。

日本の昔話には、でいたらぼっちなど大男の話もあるし。

本当だったと、信じたいです✨




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み&テープ編みバッグ教室
タロット過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子
---*・*-----------

2023年7月31日 (月)

家の思いを聞く

「家の思いを聞く」って、日本語の使い方が間違ってそうですが😅

家の思いと言うか、意志みたいなものを聞いた気がするので。

そういう話が好きな方は、是非お付き合い下さい😉💕✨

*  *  *

先週の金曜、また実家に行って、掃除しました🧹✨

その日はたまたま、母は親類の家に行く用事があり。

私は一人で大掃除~👍✨❗

4時間くらい大汗かきながら、動きっぱなしでした🤩✨

リビング隣りの部屋のカーテンを外して、洗濯。

洗濯の後、何気なく糸くずフィルターを外したら。

洗濯機を買い替えてから、一度も掃除していないのが判明😱❗

フィルターのごみを取り、洗濯槽クリーナーを買ってきて洗浄して。

切れた電球を交換し、玄関の引き戸を水拭き。

その後は、リビング隣りの部屋をじっくり大掃除🧹💕

この部屋ではかつて、母がミシンで内職をしていて。

もう仕事はしていないけど、借りたミシンは置かれたまま。

部屋の隅には、お約束のように綿ぼこりが丸まってて😂👍✨

窓のさん(桟)にも、綿ぼこりがどっさり🤩👍✨

照明の傘にも、雪みたいな綿ぼこりが~😆👍❗

内職で出る細かいゴミが、たまってました💕

で、照明の傘を掃除してた時だったか。

家が喜んでるのが、私に伝わってきたのです。

家が、喜んでる…😲?

*  *  *

今の実家は、私が結婚してから建てたもので。

私は愛着が薄く、長いこと他人の家のようでした。

春からずっと、掃除してきたけれど。

多分、おそらく。

家は、この母の仕事部屋を、一番掃除して欲しかったようでした。

どうしてそんなことわかるの?と聞かれても、困っちゃうけど😅

家がしみじみ嬉しそう✨なのが、私に伝わってきたのです。

綿ぼこりは、単にホコリが固まっただけでなく。

母の様々な思いが、しっかり載ってたみたい。

プライベートなことは、詳しくは控えますが。

一番大きいのは、事故で娘(私の妹)が亡くなったことだろうな。

ミシンを踏みながら、様々なことを思ったと思います。

家にしてみれば、その小さな部屋だけ、重苦しかったのだろうな。

そこを、やっと👍❗長年たまってたのをやっと、一掃したので✨

家も気持ち良かったのでしょう⤴⤴⤴

これで、家と母の運気に、良い風が吹き込みますように😉💕✨

*  *  *

と、そんな具合で、見えないところをいじったせいか。

土曜は疲れ果て、眠ってばかり😅

昨日は欲しい材料があり、なんとか出掛け。

ぐっすり眠って、今日はスッキリ~✨

母は、ずっと同じ小銭入れを使ってるけど。

すっかりくたびれて😅、金運が下がりそうなので。

がま口財布の材料を買い、今日作ってみました💕

2023073101

バニティボックス用に、がま口の工具を買ったので。

作り方もわかるし、バッチリ大丈夫✨🎶と思ってましたが。

2023073102

あちこちが、微妙にズレてる…😅✨

手作りはなんでも、奥が深い~❗

2023073103

金運アップには、石のお守りをつけようと思います👍✨❗




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み&テープ編みバッグ教室
タロット過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子
---*・*-----------

2023年7月21日 (金)

ウラジーミル・メグレさんの「生命のエネルギー」 アナスタシアシリーズ7巻

2023072101

アナスタシアシリーズは、6巻を2018年に買ったけど、その後なかなか読めませんでした😂❗

内容が難しいと言うより、ファンシーな夢物語を、目が読み進められない感じ😅💦

2018年の終わりには、7巻を買っていて。

6巻を読めないので、両方とも本棚に置いてましたが。

読まないのももったいないので、6巻は飛ばして、7巻を読むことに❗

7巻は、アナスタシアの祖父が語った話がメインでした。

話の内容は様々で、どれもとても興味深く読みましたが。

私の読書時間は、電車に乗る時だけで。

この頃は、何かとスマホ優先になっていて😅✨

時間は掛かりましたが、なんとか読了❗

読了する頃には、始めに読んだ細かい内容は、頭から抜け落ちてます~😂✨

1~3巻は、現実離れした内容で、本当の話だろうかと思うことが多かったですが。

7巻は、男性の語る内容らしく、理路整然としていて。

アナスタシアシリーズを初めて読む大人は、この7巻から読むのも良いかも、と思いました。

古代エジプトからの歴史、ユダヤ教徒とキリスト教徒への呼びかけ、テロの話もあれば。

テレポーテーションのためのトレーニング、も詳しく書かれてたり。

孤児院と刑務所の未来の話は、どこかで実現している気がします😉✨

様々な話が出てきますが、一番印象に残ったのは、「意識の速さ」でした。

ざっと抜粋すると・・

今となってはよく知られていることだが、地球上に生きとし生けるすべてのものの中で、人間が持つ際立った特徴は、意識し思考する能力だ。
:(中略)
本来、人間の意識の速さは、神の意識の速さに限りなく近いもので、人間がある一定の生き方をする場合には、神の速さを超えることもできる。

少なくとも、私たちを創造した親はそれを望んだのだ。
:
地球に生きる人々の意識と思考の速さは様々だ。

その違いはわずかなこともあるが、大きな意味を持つこともある。

意識と思考の速さにおいて大きく優越することによって、一人の人間が多くの人々、ひいては全世界を支配することができる。

算数の計算ならば、さして危険には思えない。しかし‥‥
:
七千年前、神官たちは、他の人々よりも意識と思考の速さが大きく秀でた人に、どのような可能性が開かれるのかを理解した。

それで今度は、生まれてきた人間全員の意識と思考の動きを遅くさせるシステムを思いついたんだ。

彼らが取り入れたシステムは、一度の千年紀に留まることなくたえず進歩し、今日にも効力を発揮し続けている。

現代の大部分の人々の暮らし方を注意深く見て分析してごらん。

すると、大部分のものが、君たちの意識と思考の動きを停止させるように力を注いでいることが見えてくるはずだ。

詳しい続きは、ぜひ本でどうぞ😉❗




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み&テープ編みバッグ教室
タロット過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子
---*・*-----------

2023年7月14日 (金)

You Tubeで Naokiman Show

日頃バタバタしてるので、テレビや動画はあまり見ていないですが。

しばらく前、お客さんから、

「You Tubeで見る Naokiman Showが面白い💕」

と聞いて、たまに見ています😙🎵

確かに、私も好きな業界話がいっぱい✨✨

たくさんある中、私が見たのはまだ少しで。

期待して見たら、肝心のことが聞けず、ガッカリしたこともあるけど。

今日見たのは、今までで一番面白かったです😆✨



続きで、後編も。



複数の人達による、こういうトークが聞けるのは、嬉しい😍❗

ゴンザレスさんが登場したのは、意外で。

その内容は、時に少々エグかったけど😅

なるほどねと、いろいろ納得しました💕

個人的には、「経済界の彼」の話が、一番面白かったです✨

「ピー」が入りまくりだったけど。

事件の真相、歴史の真実を知りたいと、いつも思ってるので。

何度か、いたく感心しました。

先週は、安倍さんが亡くなって一年が経ち、テレビなどでも触れられてたけど。

あれは上手に仕立てられた茶番だったと、見てます。




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み&テープ編みバッグ教室
タロット過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子
---*・*-----------

2023年6月21日 (水)

イヤーコーニングで、エジプトの過去世の私と交流②

2023062001

昨日は、「彼女の中に私が入ることもできて」と綴りましたが。

過去世の彼女も、現代を生きる私の中に入り込むことができて。

現代の様子を見知った彼女の感想など、私の頭に響いてきました。

・・なかなか、クレイジーなジャーニーですね~😅❗

こういうことって、私と彼女のどちらかに恐怖心があると、成立しない気がしますが。

私も淡々と見てたけど、彼女も全く動じてなかったです。

お互いの意識を自由に交流し合うことが、どうしてできたかと言うと。

実は彼女も、イヤーコーニングを受けてる最中みたいでした。

お互いが生きている時空で、イヤーコーニングを受けてる間の、限定的な交流らしかったけど。

それって、ホンマなん😅??

関西人じゃなくても、私も自分に、そう突っ込みたい💦

半分、夢物語だと思って、続けます。

*  *  *

彼女から現代を見ると。

電気の照明が、かなりまぶしかったそう。

エジプトの昼間は太陽がさんさんと輝くけど、建物に入れば薄暗く。

あかりと言えば、油に火を灯すくらいのものだから。

現代は、蛇口をひねれば水が出て、ガスコンロで火も自在に調節できる。

とても便利な生活を送っているけど、病気はものすごく多いと。

私は彼女に説明してました。

そして、世界にはたくさんの人が生きていて・・

と説明したところで、(この地球が丸いことを伝えなくては)と思ったら。

彼女は、地球が丸いことは知っている、星の人(宇宙人)から伝わっている、と。

偉大なピラミッド(おそらくギザ)は、星の人の技術により作られたこと。

彼女の生きる時代は、それから何千年か後のことで。

細々と、神話のような形で伝わっているけれど。

あなたの時代には、そう伝わっていないの?と。

そうね、おそらく伝わっていない。

私の生きる時代は、真実は隠されている。

世界の人達が、真実を知らされないでいると思う。

白い紙に、絵を動くように見せる技術が発達して。

世界中に嘘がまかり通っていると思う。

いろいろと彼女に説明した後で、彼女は私に、

(それで、私にどうしろと?)と言うので。

急にそう言われて、返答に戸惑ったけど。

(お願いがある、現代を生きる私達に向けて、〇〇してくれる?)

と伝えたけど、それを彼女は請け負ってくれた・・かな?

*  *  *

大体、こんな具合の会話をしたけれど。

実際は、順序はもうちょっと違ったし。

たまに、耳に聞こえる音が、花火の音みたいに聞こえて。

燃えろ燃えろ~😍🔥🎵と、炎にワクワクしたり。

横たわってる体を意識したり。

あちこち、行ったり来たりしてました😅

そして、会話の途中で、過去の私から、

(この会話が、本当であることの印に)と。

あるヒエログリフを見せてくれました。

エジプト好きな人ならきっと、知っているもので。

近いうち、現実世界でそれが手に入ると良いなと思います😄💕

*  *  *

Mさんのイヤーコーニングは、右耳→左耳→右耳→左耳と行われ。

最後は20分ほど静かに横たわり、全て終わったのが1時間半後くらいでした。

Mさんによると、私の場合は、左耳のコーンに着火するたび、

2回ともボーボー激しく燃えて🔥

服に火が燃え移りそうなほど💦だったそう😅

私、2月に転んで怪我したのは左ひざで。

3月に湯たんぽでやけどしたのは、左足の甲で。

左半身にトラブルが続いてたので。

その厄払い?ができたのなら、嬉しいです✨

イヤーコーニングを受けて、過去世が見えるのは珍しいケースだと思いますが。

こういう例もあると、誰かの役に立ったら、幸いです😄💕✨




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室
マクラメ編み&テープ編みバッグ教室
タロット過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子
---*・*-----------

より以前の記事一覧