マクラメ編みペンダント見本
画像は今週作った、もう一つのマクラメ見本ペンダントです。
編む回数が多く、今までと少し違う編み方もあって。
明日のお客さんは少々混乱するかもですが😅
良い刺激となって、楽しんで頂けますように~😄💕❗
-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON 寺本 高子
---*・*-----------
画像は今週作った、もう一つのマクラメ見本ペンダントです。
編む回数が多く、今までと少し違う編み方もあって。
明日のお客さんは少々混乱するかもですが😅
良い刺激となって、楽しんで頂けますように~😄💕❗
-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON 寺本 高子
---*・*-----------
遅ればせながら、2023年、新年おめでとうございます🎍✨
今年も良い一年でありますように😄❗
上の画像は、昨日ベランダで撮った初日の出です。
静かで穏やかな日の出を、見られる幸せに感謝しながら。
どんな一年を過ごそうこうかと、思いがフツフツわいてきます✨
また今年も、いろいろと作りたいですが💕
最近作りかけてたのを2022年のうちに作りたく、年末に仕上げたのは、
(Design by sphere-macrame)
11、12月のマクラメ講座で作ったフローライトのペンダントと。
七色ビーズで編んだがま口財布です💕
ペンダントは、先生の見本と見比べると、細かいところが違って見えますが😂✨
作り図を見ながら、ここまで作れた自分をほめたいです👍✨
がま口財布は、ちょうど1年前も編んでいて。
その時はまだ、レース糸で編むコツがつかめず、途方に暮れながらも。
同じことを繰り返す気持ち良さに、魔法にかかったみたいにハマって😅✨
編んだものをほどき、何度も編み直すうちに、コツをつかんで。
画像後ろの白グレー系を編んだ時は、サクサク編めるように。
七色のは、あと少しで完成だけど。ほぼできたので撮影💕
今日は、2年ぶりに寺本ファミリーと集まり、楽しいひとときを過ごせて良かったです🎵
昼食後はいつも、みんなと歩いて近所の神社へ行き、おみくじを引きますが。
ここでは、26番末吉でした。
「まわりが好意的なとき
ここで個性を発揮し活動的に
芸事によく、仕事も安定だが、
徐々に運気は下降するため、
調子に乗りすぎるな」
と、なんだかドキッとする内容でした😅
調子に乗りすぎないよう、気をつけます~❗
-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON 寺本 高子
---*・*-----------
こんな暮れの忙しい時に、販売ページを更新しなくても😅✨って話ですが。
14点を新たに載せたので、お時間ある時にどうぞご覧下さいマセ✨❗
販売ページは、こちらです。
確か、今日から1週間は、新たに載せたものにNewマークがついてます。
もうね~、何もかもいろいろ、かつてのようにはチャッチャとできず😂✨
販売ページも、もっと早く作るつもりが、年末になりました~❗
教室見本を並べましたが、本当は、良いルースがあるので。
マクラメ編みか、ワイヤーを巻いて、ペンダントにしたいです。
と、言葉に出しておいて💕、近いうちに作れますように~🤩❗
-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON 寺本 高子
---*・*-----------
お客さんの石をお預かりし、マクラメ編みしました😉💕✨
大変喜んで頂き、良かったです~👍✨❗
2つ預かって、1つはペンダントに。
石は、美しいラリマー✨です。
模様が、なんだか十字架みたい・・と思っていたら。
お客さんにお届けした後、同じく思われてたのを聞いて、やっぱり❗
模様の向きをこのようにして、良かったです😄
もう1つは、キーホルダー用に。
石は、ファイヤーアゲート。お客さんのご家族用です。
私の撮影の腕前では、これでめいっぱいですが。
石の内部は、一部が半透明な感じで。
なんとも深みのある、良い色でした。
ワイヤーや9ピンなどを使って作るアクセサリーは、割と短時間でできますが。
マクラメ編みは、もうちょっと時間が掛かります。
石包みを編む時は、無心で編みます💕
たまに、お客さんのことがポッと思い浮かんだりしますが。
思い浮かぶまま、流す感じで。
石の力がどうとか、ほとんど意識せずに、ただただ編みます😉
そのひとときが、私もとても心地よいです💕
出来上がって、よし❗と、一度で気に入ることもあれば。
ちょっとしたことが気に入らず、作り直すこともあって。
今回は、ファイヤアゲートを何度か編み直しました。
何度編んで石を包んでも、ポロッと外れる😂✨✨
こういう時は、ムキにならず、心を落ち着けて。
私はあきらめません🤩✨💕
幅や長さを1ミリ単位で変えながら編み直し、なんとかできて、良かったです👍✨✨
持ち主のご活躍に、石が意志を発揮しますように~💕✨❗
-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON 寺本 高子
---*・*-----------
今月、レオパード柄のパーツを買いました。
ワタクシ、青色や緑色が好きですけど、茶色も好きで😍🎵
このレオパードは、私の好みです😁✨✨
これは案外、タイガーアイが合うのでは?と思って、つないでみたら・・
ムフッ、良い感じ😍✨❗これは、私の私物に決定👍✨
タイガーアイは、私が駆け出しの頃、すごーく好きだった石💕
ホントに背中を押してもらい、良い運気を引き込み、助けられたのです😉✨
-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON 寺本 高子
---*・*-----------
しばらくずーっと、アクセサリーじゃないものを作るのに没頭してましたが😅。
そろそろアクセサリーに戻らなくては💨❗🤩と思って。
久々に販売ページを更新しました~✨💕
教室見本に使ったアクセサリー9点です。
本当はもっと載せたいですが、なかなか時間が取れず💦。
これをキッカケに、来週も少し掲載しようと思います💨❗
販売ページは、iichiを利用していますが、
9月25日(日)~26日(月)「期間限定クーポン」企画が行われるので、それに合わせました✨。
期間中1回、3,000円以上(税込)のお買い物で、10%割引となる2日間限定クーポンが発行されます。
購入時の決済画面で「2日間限定クーポン」を選択下さいね😄✨
【利用期間】
2022年9月25日(日) 00:00 - 9月26日(月) 23:59
【 対 象 】
iichiに会員登録されている全てのお客さま、新規会員登録されたお客さま
※作品合計が3,000円以上の際、10%割引の利用ができます。送料は割引対象外です。
※クーポンを使用せずにお支払いを完了したお取引に、後から割引を適用させることはできません。
販売ページは、こちらです。
ホントに、大した量でなくて恐縮ですが💦。
見て頂いて、ピピッと気に入るものがあれば、嬉しいです😄💕❗
-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON 寺本 高子
---*・*-----------
先日、ファセットカットのスカイブルートパーズを手に入れました。
ファセットカットとは、透明な宝石に角度の違う切子面(ファセット)を組み合わせて。
光を屈折させ、素晴らしい輝き✨✨を引き出すもので。
そうして美しく磨いた石に、穴を開けることはないはずだけど。
何か理由があり、そうなった石を初めて見たのは、かなり前のこと。
つい先日は、穴の開いたスカイブルートパーズを見つけて。
少し手に入れました💕。
本当なら、お値段は桁が多いはずだけど。
人間の都合は、石には関係ないもの😘。
美しいブルトパ✨✨✨。
あえて、樹脂パールと合わせてみました💕。
教室のみなさんに、楽しんで頂けますように~❗
-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON 寺本 高子
---*・*-----------
名古屋ミネラルショーは、毎年8月に開催されてて。
ここ5年くらいはいつも行ってて、去年は行かなかったかな?
2年前に行った時は、コロナを迎えて初めての夏で。
お客さんが少なかったように記憶していますが。
初日の今日、夕方に行ってみたら、いつものショーにだいぶ戻った感じでした👍✨
やっぱりね、人が集まるのって、良いね~😍💕❗
私の通っているマクラメ教室の先生が出展されてたので、行って来ました。
ブースナンバーはJ2-1です。
明日、あさって行かれる方は、是非お立ち寄り下さい。
私の石の偏食ぶりは、相変わらず😁✨
先生のところと、もう一店、お気に入りのところで。
スッキリ良いエネルギーの、マクラメに使う石を選びました。
ちゃちゃっと撮ったので、せっかくの美貌✨を伝えられず、スミマセン😅❗
マクラメ教室で、見て頂こうと思います。
ショーに行く前には、天然石ビーズをいろいろ手に入れました😉✨。
来月の教室で披露しますので、こちらもお楽しみに~❗❗
-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON 寺本 高子
---*・*-----------
今週は、木曜と今日が教室でした。
木曜にいらしたお客さんは、大きなテープバッグに挑戦✨。
前の教室で、小さなトートバッグを作って頂いてて。
教室で1つ作られた後、自宅でもう一つ作られました💕。
木曜は、そのバッグでいらしたので、教室前にパチリ。
テープはキラキラシルバー✨、パッと見ると派手ですが。
こういうトートバッグなら、どの服にも合わせやすいです😄💕。
普段の日常に、活躍しますように🎵❗
今日は、チューリップスでマクラメ教室でした。
先月作られた、水晶のペンダント。以前作られたピアスも💕。
こちらも、先月作られたジェダイトのペンダント。
着ている服と同系色で、よく似合ってました😄✨。
オニキスとガーネットでブレスレットを作り、その応用で、長く編んでチョーカーに✨。
みなさん、今週もありがとうございます✨❗
-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON 寺本 高子
---*・*-----------
お客さんより、隕石や隕石由来の石を3つ預かり、ペンダントにしました。
どれも大変気に入って頂けて、何よりでした😄✨❗
1つ目は、ギベオン(24K)。ナミビア産の隕石です。
私の中では、これは金石✨。
次は、キャニオンディアブロ。
アリゾナ州にあるクレーターを作った、巨大隕石の破片だそう。
鉄由来の石で、黒っぽく写りましたが。
実物は銀色に近く、私の中ではこれは銀石✨。
最後は、モルダバイトです。
どれも宇宙の秘密を教えてくれそうな、素晴らしい石達でした✨✨。
お客さんにお届けしたのち、嬉しいご感想を頂きました💕。
了解を得たので、紹介しますね。
* * *
本日、届きました。
3つとも、すごくカッコ良くなって帰ってきて感激です✨
デザインは画像で拝見しておりましたが、実物を見るとやはり感動ですね。
隕石のペンダントは、石に穴を開けてバチカンを付けてというスタイルのペンダントトップが多く、ワイヤーラッピングされている物は少ないので、特別感があります。
特に隕石のペンダントって、メンズ風な物が大半なのですが、寺本さんのワイヤーマジックで隕石もすごく上品で、なんというか貴婦人みたいに変身!
実際に首から下げてみて、「うほほー💕」と思わず声がでてしまいました。
お忙しい中、3つも仕上げていただき、このたびは本当にありがとうございました。
-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON 寺本 高子
---*・*-----------
最近のコメント